
コメント

ひまわり
入院中は私も同じく吸わせたあと、ミルクを20とかあげていました。最初の頃は母乳も0とかなぜかマイナス2とかでしたが(笑)退院前から片方で30とか出るようになりました。退院時にはミルクを少し足してと言われましたが、退院してからはほぼミルクはあげず完母で育てました😊

ママ
私も初めはミルクを足してましたが、退院するまでに母乳量を毎回測って助産師さんがこれだけ出てれば良いよって言ってくれたのでそれからは完母です👌🏻
-
まやや
そうなんですね!、母乳の量ってどうやって測るんですか??退院までに母乳だけでオッケーって言われるかな?昨日左あげてたら、右からポタポタ落ちて着て赤ちゃんのお洋服汚れてしまったです(⌒-⌒; )出てるのにミルクもあげるの?って感じで💨
- 5月24日
-
ママ
授乳前に赤ちゃんの体重を計る→授乳後にまた体重を計る
これで増えた分が母乳量です♩
産院の授乳室とかにスケール置いてると思うので毎回やってみてください*
滴るほど出てるならOK出るかもですね❣️- 5月24日

じゅんぴ
入院中でしたらまややさんの母乳の状態を見てる助産師さんに聞くのが1番いいと思います!
-
まやや
ありがとうございます😊
- 5月24日

退会ユーザー
退院する直前に母乳量をはからせてもらうと良いですよ(^^)
計測→授乳→計測
増えた体重分が母乳量です♪♪
まだまだ出ていなそうだったらしばらくはミルクをたした方が良いかもしれないですが、とにかく母乳の量を増やすのは吸わせることなので、ミルクをあげればその分間隔があきます。
完母を目指しているようでしたら、最初の1ヵ月は、ミルクは足さずにとにかく泣いたら授乳!30分しか経っていなくても授乳!笑
頻回授乳をする覚悟があればミルクは足さなくて大丈夫です(^^)
-
まやや
ありがとうございます😊昨日左あげてたら右からポタポタ落ちて着て赤ちゃんのお洋服汚れてしまったのです、出てるのにミルクあげるのーって思ってていつまで、ミルク足したりするのかなって?
- 5月24日
-
退会ユーザー
とりあえず、入院中は指導に従う感じですかね(^^)?笑
- 5月24日
まやや
ありがとうございます😊
そしたら、退院くらいは、母乳こんくらい出てるとかわからんですかね??
なんか、昨日左あげてたら右からポタポタ落ちて着て、赤ちゃんのお洋服汚れてしまったのです!出てるのにミルクあげるのかな?とか思ってしまって💦退院後は母乳だけで行けますかね??
ひまわり
そうなんですね😊
毎回吸わせる前後に赤ちゃんの体重測ってますか?もし測ってないなら、助産師さんにお願いして、どれくらい母乳出てるか測ってもらうといいと思いますよ😊
まやや
今日聞いて見ます♡♡赤ちゃんに吸うの助けてもらうことで、より出やすくなるんですよね?
ひまわり
たくさん吸わせた分だけ、体が母乳を作ろうとするので、出てなくても吸わせるといいですよ😊
ただ、新生児(とくに生まれてすぐ)は結構疲れて寝ちゃったりもするので、うちの病院では10分ずつぐらい吸わせてからミルクでした🍀
出てる量にもよりますが、今の時点で反対から出てくるなら完母いけそうな気がしました〜😊
まやや
母乳の量どのくらいでてるか、計測で聞いて見ます♡赤ちゃん吸うの疲れて寝てますね、少し起こしたらまた吸ってくれます。病院の白のお洋服に黄色が落ちてて、おしっこ漏れたかと思ったら私の右からポタポタ落ちてて赤ちゃんお漏らししたみたいになりました😭💦
うちも、5〜10分すわして両方、そのあと産後日数+10とかのミルクでした。哺乳瓶の時も寝てしまいます(⌒-⌒; )
今日も赤ちゃんに母乳出るようにたくさん吸ってもらって助けてもらいたいな♥️
ひまわり
そうなんですね〜🍀
いい感じだと思いますよ😊
計測は下の方も書かれているように飲ませる前に一度赤ちゃんの体重測って、飲ませた後また測って引き算する感じです😊(おしっこやうんちを途中でしてもそのまま測ります)
月曜日に生まれたとのことなので、まだまだあんまり出てなくても気にせずに💓出てたらかなりすごいと思って気楽に🍀私はその頃まだ母乳量合わせて4とかだったと思うので 笑
まやや
母乳合わせて4ってのは?体重ですか?😊
さっきトイレ行ってて、手を洗う時鏡見たら、パジャマの下に着てる下着が右だね濡れてました(⌒-⌒; )母乳ですね、臭いから、まだブラトップとか授乳用ブラジャーしてなくて、そろそろして、母乳パッドした方がよいですよね?
ひまわり
母乳が4ml=4gしか出ていませんでした 笑
例えば飲ませる前、赤ちゃんの体重が3000gで、母乳吸わせてから測ったら3004gだったということです。つまり母乳は4gしか出てなかったということです😂笑
確かに濡れてるぐらいなら授乳用ブラをして母乳パッド入れとくと安心ですね🍀
それぐらい出てるなら完母大丈夫と思いますよ😊看護師さんに、次のミルクの時間に母乳量測ってもらいたい旨伝えて、母乳やミルクあげる直前に赤ちゃんの体重測ってもらうといいですよ!母乳飲ませた後もう一度測ってもらいます。くれぐれもミルクまであげてしまわないように気をつけて下さいね〜。体重測り終わったらもちろんミルクあげて大丈夫ですよ👌
もし、授乳室に赤ちゃん用の体重計(スケール)あるなら、使い方習って自分で測ってもいいと思いますよ😊
まやや
ありがとうございます😊先ほど測ったら32グラム母乳出てました^ ^
シャワーの時、乳頭マッサージして、出てるのに維持したいな🐶