
妊娠14週目の女性がつわりに悩んでおり、旦那から出勤を促されて困惑しています。つわりの辛さを理解してもらえず、ストレスを感じています。
つわり 旦那
14w初マタで6w頃からつわりがあります。
仕事行ったり休んだりしていて
先週先々週2週間お休みを頂いて実家に帰ってました。
今週から家に帰ってきて仕事にもいくつもり
だったんですが、回数は減りましたが
まだ毎日吐いていて頭が割れそうな頭痛が
不定期に1日何回かあります。
昨日も仕事を休んでしまって
昨日も夜中に何回も吐いて頭痛もあり
やっと3時頃眠れました。
今日もお休みを頂いたんですが
旦那から
昨日吐いてても今大丈夫なら行ってみたら?
早退してもいいから行った方がいいんじゃない?
めっちゃきついのに行けとは言ってないよ?
でも今すっごくきついってわけじゃないなら
行くべきやない?
最初の頃吐きながら行ってたよね?
今つわりがあるのはわかってるけど
むかむかも全部なくなってなんともなくなる
のは産むまでないんやない?
じゃあ、出産までつわり続いたらどーするの?
など朝からいろいろ言われました。
妊娠してるのも私
つわりがあってるのも私
なのに、経験もしてないこいつになんで
出勤する日まで決められないといけないのか
いらいらしました🤯
仕事お休み頂いてるのは本当に
申し訳ないのですが
旦那がつわり経験したこともないくせに
そのスタンスでくるのにむかつくし
旦那さえも寄り添ってくれない今の状態から
逃げたいです。
- ( ˘•ω•˘ )
コメント

mkmk
本当うるせぇって感じですね😊
最初の頃から今もずっと続いてるってことがしんどいですよね🫠
私も頭痛があるので頭痛い時は、カロナールを服用飲んでます😊!
何度も吐いて、体もしんどくて
何するにも辛いし、同じつわりでも
みんな違います。
安定期入るとなくなる症状も増えますが、お腹が出てくるので息苦しさなど別のことが起き始めます。それが妊娠です。旦那さんもっと妊娠をするとどうなるか知った方がいいですね。
寄り添ってくれない、仕事に対する考えや現状を話し合いになるのであれば話し合って欲しいなと思います😭
私も後期つわりが2人目にして起きていますので、お互い頑張りましょ❣️
1人じゃないですよ😊🌸

るる
めちゃくちゃ腹立ちますね。
私も1人目の時つわりが重くて16週頃まで休んでました。
旦那さんが三半規管弱めならその場で気持ち悪くなるまでぐるぐる回転してもらって、その状態で仕事行く気になるのか聞いてみたいです。そのまま家事もできるか聞いてみたい。
どーするの?って、旦那さんは奥さんに無理してまで行って欲しいんですかね?
辛いつわりが出産まで続きそうなら、辞めるか休むの一択で、どうするもこうするもないです。
今も嘔吐があるのに、たまにでも出勤してるのすごすぎますよ。本当に。
-
( ˘•ω•˘ )
めっちゃ腹たったし結婚後悔しました😂自分の経験した事ないことを
わかったふうに話してくる感じが
思いやりなさすぎてびっくりしました🥺次の日謝ってきてくれたので一応
許しましたが流石にちょっと冷めました😶🌫️優しいコメントありがとうございます😭😭誰も褒めてくれないので嬉しかったです😭- 4月14日
( ˘•ω•˘ )
経験者から言われたら納得できるけど
男のお前に言われたくないって
なりました😂😂
なんだかんだずっと不調はみんな
ありますよね🥺
でも次の日謝ってきてくれたので
許しました🥲
コメントありがとうございます😊