
旦那が鼻の不調を訴え、風邪か黄砂か判断できず、子供に近づいて遊ぶことにイライラしています。マスク着用についても不満があります。
旦那が鼻の奥がイガイガするらしいんですが、風邪なの黄砂なのか分かんないって言ってて🫠
それなのにマスク無しで子供に超顔近づけて「オバケだぞ〜w」って笑かそうとしたり、イライラする〜〜。「風邪なら移るんだからすぐマスクして。子供に顔近づけないで」って言ったら若干不機嫌になるし😇
そんで風邪なのか黄砂なのか〜って何回もうるさくて、検索したら今日結構黄砂多かったようなので、
私「あーでも今日黄砂多かったみたいよ。外出た?」
旦那「まぁ出たり出なかったり」
私「マスクは?」
旦那「したりしなかったり」
なんか会話がイライラしたので「ふーん」で終わらせました😂
なんでしょうね、このイライラ🫠
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント

スプリング
分かります!!
うちも、風邪だと騒ぎ、その後花粉症かも(診断されてない…)とか…。
コロナの検査するしないで、結局しないし…
病院行くなり、薬のむなりしろ!ですよね。

はじめてのママリ🔰
耳鼻科行っても、風邪か花粉かわからないって言われました😂
本人がいいなら原因はなんでもいいですが、子どもにうつすようなことをしてきたらイライラ爆発しちゃいます💦
-
ママリ
分かります〜😂
マスクもして、子供と距離取って、ちゃんと対策してれば「大丈夫?」って優しくなれるんですが😫今もダラダラアニメ観てるんで、早く寝ろよってイライラしてます😇💢
回答ありがとうございます🥹💓- 4月8日
ママリ
ほんとそれです!!
ちゃんと移さないための対策してくれてれば優しくなれるのに🫠イライラします🤣私だったら、喉に違和感感じた時点でマスクするし、第一に「移さないこと」を考えるけどなって思います😫💢
回答ありがとうございます🥹💓
スプリング
私も全然優しくなれません!
邪魔に感じました💦