※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で同僚との雑談中に旦那を「夫」と呼ぶことは一般的でしょうか。正しい使い方について知りたいです。

職場で旦那のことを「夫」と言うかと思いますが、同僚(先輩)との雑談でも「夫」って言ってますか?
なんかかしこまりすぎる気がしてましたが、日本語だとそれが正しいんですかね?🥺💦

コメント

はじめてのママリ🔰

友達に対してでも“夫”と言ってます😅💦
かしこまってるとは思ってなかったです💦

まろん

気軽な会話の中だと、旦那って言ってます😅
正しくないんでしょうけど、使ってる人多いと思います💦

はじめてのママリ🔰

雑談でも夫って言ってますが、おばちゃん達にはびっくりされました😂
でもなんか旦那っていうのも呼び慣れなくて、夫も私のことを「妻」と言っているしそれに合わせて夫ってずっと呼んでます

こまるみさん🐈

以前職場で雑談中に夫のことを旦那と呼んでいたとき、あとから年配の方にその言い方はやめた方がいいと言われたことがあります。その時は何で⁉️いいじゃん別に〜って思っていましたが、年配の方は特に気にされる方も多いのかな〜夫と呼ぶ方が無難なのかなーと思って旦那と呼ぶのはやめました。

はじめてのママリ🔰

職場は雑談でも夫です!!本当に仲のいい友人の間では名前ですね🤣

ふふ

職場では主人と言ってます。

はじめてのママリ🔰

関係性によりますが、
仲良い同僚だと旦那といい、挨拶程度なら夫っていいます!

ママリ✴︎

親友にはあだなで言ってますが同僚には夫です。旦那ってなんか見下してる感じがして苦手です💦

はじめてのママリ🔰

皆さん回答ありがとうございました!
職場の先輩は皆「旦那」と呼んでいたので、私も今までそうしてました😅
明日から転勤で新しい職場に行くのでこれを機に「夫」に統一したいと思います^^