
モラハラの旦那との関係で悩んでいます。家族との予定がなくなり、旦那の謝罪にも不満があります。向こうの親に謝るべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
モラハラ旦那お持ちの方いますか?💦
どうしたらいいかお聞かせください😫
向こうの家族との予定もモラハラのせいで全て無くなりそれも私のせいにされ、向こうのお母さんから連絡が来たけどもうほんとに無理すぎて向こうのお母さんにもブチギレてしまいました、
旦那は謝ってきて行こうと言ってきましたが、
家族グループに私のわがままのせいで予定はなし。と一言入れ私を退会させました、そんなんで謝られても行く気も失せるし合わせるかおもない、私は行かないと言い、子供だけでも連れてったらと言いましたが結局なくなりました。
自分の息子がそんなんだったら私は息子にキレます。
親も親なら子も子なのでしょうか、、ごめんねとかだけ、
今は実家に帰ったの?て言われ、帰りましたと伝えたら了解スタンプだけ、なんなんでしょうか、
私も、素直にグッと堪えプライドなどもすて、迷惑かからないように行くと言えば良かったのかと思ったり、
けど、向こうのおかさんのあっけない態度にも腹が立ちます.私や子供に手を出す事、暴言吐くこと怒鳴ることも知ってるくせに、もっと謝罪はないのかと腹が立ちました。
毎年お盆に向こうの家族と、ひいおばあちゃんの家に泊まりに行くのもほんとに嫌になりました。
ですがこれからのことを考えて私が向こうの親にも一言謝るべきでしょうか?💦きっとそれが大人の対応なんだと思うのですがイライラしすぎて、お前が一言言ってこいよと思ってしまいます、、ガキですよね😣
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

まーちん
モラハラも気になりますが、、、DVが気になります💦
孫と嫁に対して息子がそのような態度をとっていたら、私だったら息子にキレますね。
義母さん、旦那さんを叱れないのでしょうか?
こっちが謝ってしまえばおさまるのでしょうが、、私だったら謝りませんし、とことん話し合い離婚まで持ちかけてしまうと思います😞

ままりん
話聞く限り私なら離婚一択だなと思ってしまったのですが離婚は考えてない訳ですよね?
それならばもう義両親と関わらないようにしてもいいのかなと思います💦
旦那さんモラハラにDVまであり、それを知っていながらなにも対応をしてくれない親なのであればその人たちの為に悩んでる時間すら勿体ないです😭
向こうもよく思ってないのなら私はもう会いたくないとはっきり伝えて縁を切るのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
離婚したいのですがお金もなく、証拠もなく、覚悟ももう少しないと踏み切れないかなと、、
義母さんに縁を切ることをつたえるのでしょうか?- 4月8日

はじめてのママリ🔰
家はモラハラ夫で両家の話し合いまでしましたが親も自分の息子を叱れない為私がブチ切れてしまいました。
放任というか息子と親の意見が違うしこれは離婚かもしれないと。
今別居中です🥲
幸せを考えるなら私は離婚を選択しました
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは離婚をおっけいしてくれてますか??- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
離婚はしないと言ってます。こちらは第三者を入れようと考えてます😮💨
- 4月9日
はじめてのママリ🔰
ですよね私もブチギレです
義母を目の前にして旦那は私に使えねぇなとかブチギレてきたことありますが、そんなこと言わない。だけ
ほんとに軽いです
離婚したいのですが何かと言いくるめられたり覚悟ができなかったり、踏み切れず、、
まーちん
使えねぇな。😇
言いくるめられる前に逃げたほうがいいかと‥😥
親の前で普通にそういう発言をする。ということは子供の前でも旦那さんは言ってますよね?
ママリさんの息子さんも、すぐにそのコミュニケーションの取り方を覚えて周りに言うようになってしまいますよ💦
まーちん
連投ですみません💦
わたしの旦那もモラハラです。
離婚を何度も切り出して、その言い方やめて。などもたくさんいいつづけてやっっと、マシになってきました。
子供が将来旦那のようになってしまうと思ったら怖かったので、、
モラハラということは、ママリさんのことを下に見ていると思うので 話し合いも難しいと思いますが、なんとかいい方向へいくことを願っています😥
はじめてのママリ🔰
上の子はそろそろ覚えてしまいそうです、、
かなり下に見てきます.
よくましになってきましたね😔
普段旦那とはどう接してますか??
まだ離婚は考えてないですか?💦
まーちん
息子になめられてしまったら、言う事も聞かなくなるので注意です💦
旦那にその言い方はモラハラだよ。と言い続けたら何がモラハラになるのかを学んだようです😇
前は旦那の顔色をみたりしていたのですが、普段は対等になるように、あえて思ったことを言うようにしています。
それと、ゴミ捨ててよーちょっと子供と公園行ってきてとか指示するようになったかもしれません。 旦那の指示に意見するようにしたりとか。(気に食わない時に)
いまは離婚考えてないです!
はじめてのママリ🔰
私も何度かモラハラとか言ってるんですよね🙂↕️
思ったこと言うようにしたり指示して喧嘩とかにはなることはなかったですか?💦
なんか言ったりするとこう言われるてわかったりするので言えなかったりします、、
あえてなんでも言った方がいいのでしょうか💦
まーちん
わかります😞反撃くらいますよね(笑)
自分は絶対変なこと言ってないぞ。と自信を持って、あとはあとからその発言を曲げないことですかね。(意思がない。とまた見下されるので)
喧嘩になります。喧嘩というか、あっちが不機嫌になるので気まずい空気が流れたり‥
そういうときは子供と外で遊びます😉
はじめてのママリ🔰
めげずに言わないとなんでしょうか、難しいです😛
理由をつけて言う.て感じですか?、
下手に言い出したら歯止め効かなくなるのでスルーがいいんですかね子供と遊んだりで🙂↕️