
コメント

✩sea✩
つい去年度、一番下の子の先生が体調不良(手術など)で、お休みになられました💦
小3でしたが、うちの子は特に変わる様子もなく、担任の先生がいない時期に授業参観クラスも行きましたが、クラスの子達ザワついている感じもなく、普通でした( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰
うちの子が一年のとき
担任の先生が新規採用された先生でした。
入学式の翌日に
先生が休みと子供が言っていて
理由を聞いたら
先生のお子さんも小学校の入学式だったらしいです。
何かの行事で学校に行ったときも
先生は休みだったことがありました。
平日もよく休んでいたようです。
私の印象は、先生も大変だなーと
それくらいでしたが
悪く言っている保護者もいました。
そんな先生は
一年とりあえず担任をやり遂げ
退職されました。
子供は一年生だったこともあり
何も思っていなそうでした。
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
途中、途中で休まれたりしながらも、年度終わりまでは担任でいられたんですね✨- 4月8日

はじめてのママリ🔰
先生が鬱になり、お休みになりました💦原因は仕事ではなく、親の痴呆と奥様の癌、という介護と看病が重なったことによる鬱だったそうで😰まあ、そりゃ仕事どころじゃないよな、とは納得💦
そのあと代わりにきた先生が、地元じゃ有名な超人気な先生!(教師の傍ら、違うことで地元で有名でした)
もう子供ら大興奮!
楽しい学校生活送ってました!
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
鬱だったんですね。
代わりの方が有名な方のケース、すごいですね😳
楽しく学校生活送れて良いですね✨- 4月8日

ポン☆ポン
先生が鬱になって新学期始まって直ぐに休まれてそのまま帰ってきませんでした💦
いろんな先生に見てもらってる間は生徒達は混乱はしたようですが、ちゃんと見ていただける先生がついてからは落ち着いていたと思います。うちの子は何も気にしてなかったし、私も何で休んでんだろーぐらいにしか思っていませんでしたが、他の保護者の方で不満等を聞くことありました。
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
3学期の途中だったんでしょうか?
お子さんも変わらず、クラスの様子も変わらずだと安心しますね✨
✩sea✩
12月頃に2週間、2月中旬から1ヶ月間、という感じで休まれてました!
こちらには本当に急なお知らせでした💦
ゆゆゆ
そうだったんですね。
健康のことですもんね。
親はびっくりしますよね。
お子さんもクラスも落ち着いていて何よりです✨