
職場復帰に向けて慣らし保育中ですが、保育園のお迎え時間が勤務終了時刻と重なり、間に合うか不安です。このような厳しい時間設定は一般的なのでしょうか。保育時間を調整できるか園に相談すべきでしょうか。
5月から職場復帰で、今慣らし保育中です。
保育園より保育時間の通知書が届いたのですが、
記載されたお迎えの時間が、職場を勤務終了時刻ぴったりに出て、電車1本でも乗り遅れると間に合いません。こんなにキツキツでお迎えの時間が設定されるもんでしょうか💦
※保育時間は勤務証明の勤務時間と通勤時間で算出されているとのことです。
これってどこの園でも当たり前で皆さん時間キッチリに毎日動いてるのか、それともこの基本保育時間を少し電車をあと1〜2本ずらしても間に合うような時間に出来ないか園に相談できる事なのか、教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ぴよ。
役所で決められた通常保育か時短保育かくらいの違いしかないです!
保育園に保育時間(お迎え時間)を決められたことはないですね💦

のり
地域によって違うのかもしれないですが、こちらは保育園に保護者が出す書類に保育時間を書く欄があってそこに間に合う時間で書いて出してます🙌
なので絶対間に合う時間を書いてます!
-
はじめてのママリ🔰
保育時間を書いたのですが、
保育園側で勤務時間から通勤時間までの時間で再算出して決められたようです💦園に相談してみます😭- 4月8日

はじめてのママリ🔰
私は16:30までが保育時間で30分延長したので17:00までにお迎えです。
仕事は16:00まで、車で約20分の距離なので仕事終わった途端職場出れば間に合うと思いますが、毎日ドキドキしながら車運転するのは嫌なので延長申請しました!
特に間に合うでしょとかは言われませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、ほんと毎日ドキドキしながら帰るの嫌なので相談してみます!延長できますように🥹
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
通勤1.5時間なのですが、学童のお迎えもあるし、電車1本遅れると30分弱ずれてくるので、通勤時間2時間としてます。勤務時間9:30-16:30で7:30-18:30の保育時間で申請してます。
前の園も保護者が保育時間を申請→保育園が大きくずれてないか確認→保育時間決定と言う感じでした!
保育園に伝えていいと思います!
園によりますが、常態的に間に合わない事が多いなら再度申請できると思います!
-
はじめてのママリ🔰
30分余裕があればほんといいですね😭園に相談してみます!!🙇♀️
- 4月8日

クマちゃん
地域差ありかもですが、私も結構タイトな感じだったので、役所に、家から職場に着くまでのながれと所要時間を書き出して相談して、5月からは標準保育に変更してもらいましたよ!
職場の駐車場から勤務する場所行くまでの時間とかめちゃくちゃ細かく相談しました!
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました!
私も相談してみます🥹- 4月9日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
うちは役所に提出した勤務時間をもとに保育園が預かる時間を決めているようです💦園によって違うんですね🥲