※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になる娘が人見知りで、慣らし保育が不安です。人見知りはいつ落ち着くのでしょうか。泣き続ける娘が心配です。

来週で1歳になる娘がいます。人見知りでママパパ実母じゃないと泣き続けるような子です😭
来週から慣らし保育が始まりますがとても不安です。
いつ人見知りって落ち着くんでしょうか?🥺
泣き続ける娘のこともですが、親でも精神参る時があるのに言葉の話せない娘が何かされたら..とか思ってしまいます💦

昨日私と旦那がどうしても外せない予定があり
義両親と実父に子守りをお願いしました。
3歳の息子は何ら問題なかったのですが
娘は2時間も永遠ギャン泣きしていて😭
私たちが駆けつけると泣きやみました。

上の子は引っ込み思案な所はありますが身内なら大丈夫🙆‍♀️ってタイプだったので、娘の激しい人見知りに結構参っていて...

そんな子でも慣らし保育ちゃんと進みますか?
泣くの確定だと思うのですが大丈夫でしょうか😮‍💨
人見知りいつ落ち着くんだろう..

コメント

はじめてのママリ🔰

いろんな人に沢山あわせて
慣れさせていくしかないかと...と
調べたら出てきました❣️☺️

小さい頃から色んなところでかけて
たくさんの人に合わせてたら
逆にうちは人見知りさほどなく
うろちょろして消えてくタイプになって
しまい、外出たら目離せなく😭💦

周り見ていつもと違うと気づく娘ちゃん
とても賢くてえらいですね🥺❣️

人見知りしすぎても人見知りしなさすぎても
どっちも心配になりますよね😭❣️💦