
2歳半の子どもが突然偏食になり、食事をひっくり返すことに困っています。フォークやスプーンを使わなくなり、育児に疲れ果てています。ミルクは飲むものの、発達障害の可能性を心配しています。
2歳半の偏食について。
本当に困り果ててます
2歳すぎから偏食がいきなり始まり、ほぼ何も食べない
ご飯が気に入らないとひっくり返す
今まではフォークスプーンが使えていたのに使わなくなりました。
ひっくり返されたり、なんかもう疲れてしまって
こちらが鬱になり気味です。
自宅ワンオペなのもあり、もう耐えられないとこまで来ております。
ミルクは飲みます。
こんな酷い偏食いるものですか?
なにか発達障害がか何か疑ってしまいます
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

🌼
パンとかなら食べるんでしょうか?
うちの子もめちゃくちゃ偏食+気分食いです💦

はじめてのママリ🔰
ちょうどイヤイヤ期の時期ですからね、、、。
うちもまさにそんな感じでした😭
もう食べられるものを探して、ひたすらそれのローテでした。食べないより毎日同じものでも食べてくれれば良し!って感じで、、、😭
-
はじめてのママリ🔰
食べるものってどのくらいありました??(>_<)💦
ほんと種類少ないし困ってます……- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
オクラ納豆丼、、、
うどん。
以上です!!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
たまに外食とかで親が食べてるもの欲しがる時はあげてましたけど、、、
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちと同じでほんと少なくて苦労されましたよね🥲
自然に食べるようになりましたか?
食べなくてもしょうがないですよね☁️- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちは3歳半くらいから食べられるものが増えてきました☺️
もうそれまでは、、、悩みに悩みましたけど、食べてくれれば!精神でやってました😂
ただ、娘はハンバーグ、カレー、エビフライ食べないので外食してもお子様ランチが食べられなくて困りましてね😭今5歳ですけど、いまだにそれらは食べません💦- 4月8日

@_1
全く一緒
保育園でも好き嫌いハッキリ
お家でも😭だから便秘気味
悩みます😭
はじめてのママリ🔰
パン食べません…
あと、最近気づいたことが
大人が食べてるものをたべたがるときか最近多々見られます…そういうのありますか?
お子さんおいくつですか?(>_<)💦
🌼
いま3歳半です😔
食べるならあげちゃって良いと思いますよ!!
息子は最初食べてた物もだんだん食べなくなって偏食極めてます🥲