
コメント

みちゃん
おかゆクッカーではないですが、私はタッパーで作ってました!
炊いたお米と水を分量通り(ネットで調べれば出てきます!)入れてレンジでチンして、すりつぶしたりはブレンダーもしくは西松屋の離乳食調理セットでやってました!
みちゃん
おかゆクッカーではないですが、私はタッパーで作ってました!
炊いたお米と水を分量通り(ネットで調べれば出てきます!)入れてレンジでチンして、すりつぶしたりはブレンダーもしくは西松屋の離乳食調理セットでやってました!
「おかゆ」に関する質問
手づかみ食べの悩みが尽きません😩 大人がスプーンであげる分にはなんでも上手に食べてくれますが、手づかみ食べが本当にうまくいきません💦 答えられるものだけでもいいので、アドバイス頂けるとありがたいです😭 ①一回の…
1歳なんですが離乳食をあまり食べなくて。 おかゆと野菜と魚とかを混ぜちゃってフリージングしてて。 それを毎回食べさせてます。 そこにプラスでお豆腐やほうれん草、かぼちゃやそぼろ煮などを足してて。 1歳でこんなご…
生後10ヶ月で完全ベビーフードです。産後に家事と育児を両立できなくなって、離乳食は頑張らないと夫婦で決めてこうなりました。 飲み物も基本パックであげてます。3回食でゼリー等のデザートも購入して、1週間分の買い出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
タッパーは思いつきませんでした!!
凄くいいですね(*^^*)
調べてみます!ありがとうございます🙇♀️