
離乳食で野菜の品目を増やす方がいいですか?それとも1つの食材をじっくり食べさせる方がいいですか?
離乳食について質問です!
5ヶ月ちょい過ぎから
離乳食を始めました!
が、思うように食べてくれず
今日で開始して12日目で
お粥小さじ1、人参ひと口、ふた口
くらいしか食べません😭
あとはスタイで遊んだり
べーと口から出したりして
全く食べてくれず…
それでも焦らずのんびり進めてるのですが
こんな感じで量は無理やり増やさなくても
野菜の品目は増やして言ったほうが
いいんですかね?
それとも
きちんと人参も小さじ1、小さじ2を
例えば3日、5日、1週間かけたとしても
きちんと食べてから
次のほうれん草やかぼちゃを
与えたほうがいいですか?
食べなすぎて混乱してます😭😭
- 夏嫌い(8歳)

夏嫌い
ちなみに
完母で体重は9.6キロあります

くーまん
栄養士です☺
完母の男の子育ててます✨
違う食材試して大丈夫ですよ😃
まだ初めてのごはんに
戸惑ったりしているのかもしれません❗
あと食事の環境は
どぉですか?
集中出来ないと遊び始めてしまうので
その辺も関係しているのかな?
と思ってしまいました💦
-
夏嫌い
なるほど…😢
わざわざありがとうございます😞
一応テレビは決して
周りにはおもちゃなど置かないようにしたり
私も食べるふりをしたりなど
していますが中々…😢
そうですよね( ; _ ; )/~~
戸惑いますよね😞😞
ちがう食材試してみます👌
ありがとうございます😊- 5月24日
-
くーまん
環境は問題なさそうですね😃
離乳食前に決まったことをやると
ごはんの時間って
赤ちゃんにスイッチが入りますよ✨
うちはエプロンつけて
息子に献立発表ずっとしてます 笑
食べるふりとか大事です😃
これからも続けてくださいね❤- 5月24日
-
夏嫌い
なるほど!!!
わたしも献立発表してみます👏💓
それに、エプロンもやってみます!
ありがとうございました😣💕- 5月24日

mm.7
うちのも食べませんでしたよ🙆
でも、一旦休むとかもせず、のんび~り進めました💡
量は増えませんでしたが、食材は次々あげました!
アレルギーの確認だけでも出来るので😳
結局うちのは10ヶ月まで数口でしたが😅
-
夏嫌い
え!そんなに食べない事も
あるんですね😳
やはりその子その子のペースが
あるんですね😢👏
子供って不思議でおもしろいです💓
うちもそうしてみます!
量を増やすとかじゃなく
アレルギー確認のために
進めます!
ありがとうございました😍- 5月24日
コメント