※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の個人面談に上の子を連れて行くことは非常識でしょうか。上の子はまだ一年生で帰宅時間が早く、夫に下の子の親子遠足の時に休んでもらう予定です。

幼稚園の下の子の時の個人面談に小学1年生の上の子を連れて行って良いか聞くのは非常識でしょうか?その幼稚園の卒園生ではありません。
まだ一年生なので帰宅時間が早く、個人面談の時間の時はもう帰宅しています。

同じ月に下の子の親子遠足があり、夫にはその時に休んで上の子の帰宅を迎えてもらおうと思っているので個人面談の時も休めません😭

コメント

ママリ

卒園児でなくても、家庭調査票とかで上の子がいるのは園も把握してますよね?
一年生の帰宅が早いことも毎年のことなので知っているでしょうし、確認するのなら常識的な行動だと思います🤔
黙って連れてきたらビックリされそうですが…

ぺんちゃん

1年生なら全然フツーに連れて行っていいと思いますよ🙂⁇
先生にはお伝えして、一緒に入室するか廊下で待っててもらうか…
ウチは廊下で読書しててもらいました‼︎

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
先生に確認してみます😊