
PTAへの入会を悩んでいるが、保護者証が届き、実質的に入会が求められているのではないかと不安に思っています。入会しないことが変に思われるか、他の保護者の状況を知りたいと考えています。
PTAに入会するかしないかを入学式当日に提出だったのですが
最後まで悩んだ結果答えがだせず保留にしています…💦
しかし式後にPTAの封筒をもらいました…😅
中には保護者証が入ってたのですが、でかでかとPTAと書いてありました。これはPTAに入らないと使えないっていうことですよね?
やれメール登録しろだのアプリ入れろだの書いてありました。
一応入会する、しないのアンケートはありましたが
これは実質強制ですかね…?この状況で入らないって変な親と思われますかね?
というか入ってない保護者いるのか…聞きたい…聞けない😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

バナナアイス🍌
私、入りませんでした‼️

ママリ
基本は入る人が多いから、迷ってる人も含め、入会しない人以外には配ってるのでは?!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり入る人が多いんでしょうか…。
子の教室に案内されて行くと、全員の机の上に置かれていた状況でした😅- 4月8日
-
ママリ
全体では1割程度入ってない家庭もあるとは言ってました🤔
昨年息子のクラスでは1人入ってないって感じでした💡- 4月8日

ma
保留だからじゃないですかね💦
入るなら役員や委員決めなきゃ行けないし、お知らせ渡さないわけにもいかないし…みたいな😅?
保留にしたら役をしなくて済んだ、みたいな前例は作るわけにもいかなかったみたいなのもありそう…🤔?
今は入らない人も多いですよ👌
去年は1年生の半分入ってないと聞きました🤣
入らないなら入らない、入るなら入るで早めに回答しちゃった方が良いかと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子ども全員の机の上に置かれていたので、保留は多分関係ないと思います…。どちらにせよ早く提出しなきゃとは思ってるんですが…。
しかも、PTA現会長が同じクラスに居るみたいで…。余計迷っています💦- 4月8日
-
ma
そうなんですね💦
入る人がほとんどの学校なのかもですね😣
もしかしたら、入ってない人が特定しないような配慮で全員に配ってるとかも可能性あるかもです🤔中身が違うとかはあるかもですが💦
うちの学校は特定されないような配慮はされてます😊
会長いるのはドキドキですね😱
公開ない選択ができますように😣✨- 4月8日
-
ma
公開→後悔でした😱
- 4月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
入らなかったのですね!ちなみに、どの程度の規模の小学校ですか??
バナナアイス🍌
都内の小学校なので、規模は大きすぎず、小さすぎずってぐらいです。
メール登録は名簿作るためで、加入するしないに関わらず全員だと思います。
PTAでの報告するための名簿。
だと思いました。
PTAって加入ありきで記載してあるので、加入しない場合の事が記載なくてわかりづらいですよね。。。