※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育て中の社労士の方にお伺いします。社会保険労務士は在宅勤務がしやすい職業でしょうか。また、繁忙期はありますか。未経験で一般企業に入社された方、収入についても教えてください。

子育て中の社会保険労務士の資格を活かして仕事をされてる方に質問です!
•業界的に社会保険労務士は在宅しやすい仕事でしょうか?
また、繁忙期などはありますか?
•独立ではなく一般企業の社労士として勤務されている方、未経験で入社されたか、また社労士事務所などで経験を積んでから入社されたか
•収入はどれくらいか、○○〜○○くらいなど(お答えいただける方のみで大丈夫です)

教えていただきたいです💦

コメント

♡♡

・在宅可能です!
3-4月、5-7月、11-1月あたりは忙しいです。独立していれば裁量や依頼受注等次第で変わりますが雇われだと拒否権ないで繁忙期は本当に帰れないです..🫠
・高卒で今の会社に入社し、その後資格取得しました。士業事務所での勤務経験はないです
・1000万以上あります💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます♡😊参考にさせていただきます✨

    • 4月11日