
コメント

退会ユーザー
お腹すいたら泣いてくれるので
無理やり起こして飲ませなくても
大丈夫ですよ。
退会ユーザー
お腹すいたら泣いてくれるので
無理やり起こして飲ませなくても
大丈夫ですよ。
「オムツ替え」に関する質問
皆さんはどう対応しますか? 1ヶ月になったばかりです👶🏻 夜中に寝ている最中、フガフガ鼻を鳴らしたり大きな声で泣き始めたりするので、オムツ替えや授乳、あやし等(その時に応じて)の準備をしようとすると、泣き止ん…
ミルクを作って冷蔵庫で冷やしておいて、飲む直前にミルクウォーマーで急速加熱させたことがある方、温めるの何分くらいかかりますか?? 夜中作るのがめんどくさくて、冷蔵庫に置いておいて、急速加熱させてる間にオムツ…
もうすぐ2歳の息子なのですが、ここ1週間ぐらいちょこちょこ両耳に人差し指を突っ込んで耳を塞いでいる?感じを見かけます。 ・1日に2.3回ぐらいの頻度で、いつも見ているお母さんといっしょの番組や曲が終わって次の番…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるまま
1時の時は
おしっこしてなかったので脱水が怖くて起こしてしまいました💦
起こさなくて大丈夫なんですね✨
ありがとうございます✨
退会ユーザー
おしめも汚れて気持ち悪かったら
ちゃんと泣いて教えてくれるし
喉乾いても泣いてくれると思うので
大丈夫ですよ☺️
ただこの時期は気温高いので
ほんとに心配であれば
水分補給してもいいかもしれません🌀💦
はるまま
そうなんですね😂
ありがとうございます☘✨