※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との関係が希薄で、旅行や連絡もない状況に悩んでいます。自分の実家は支援してくれるのに、義母は無関心で、義父とは旅行に行きたいと思っています。似たような経験の方はいらっしゃいますか。

義実家と旅行などいったことがなく、旦那に何度か誘ってよ!と声かけてもらっても全てスルー。
ラインでその話してもスルー。

孫に会いにもこないしLINEも電話も来ません。

旅行は?としつこく言ったみたいですが
そしたらまだ1歳だし記憶に残らないでしょ行く意味ある?みたいな感じで言われたらしく引いてます、、

自分の実家は私と旦那の気分転換で
旅行にも沢山連れてってくれたりするのに
義母はそういうタイプです。

義父はそんな感じではないので、
なんなら義父とうちらだけで旅行でもいいわーとか思ってます。

絶対に会いにも連絡も来ないし興味ないんでしょうが。写真送っても既読無視され、見てねにコメントは一度も来たことないです。

うちの実家とは真逆すぎて、合わないタイプで
無理して行かなくてもいいのかな?とか思うけど
自分の実家からばっかり支援されてると
なんかなーと思ってしまいます


同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

支援しない上に旅行行こうの方がうざくないですか?
うちも実家ばかりお金やお祝いくれて義実家はなんもないです。
でも義実家はめちゃくちゃ干渉してきてうざいです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもしんどいですね💦
    義実家へはよく行きますか?
    うちはどっちも遠方ですが実母は交通費をかけてお小遣いとお土産を持ってひんぱんにきてくへます

    • 4月8日
Sapi

むしろ最高じゃないですか?🤭
義両親なんて頼まれてお金出されても行きたくないお嫁さん、いーーーっぱいいますよ😆😆🫶

うちも義両親はあまり孫に興味ないのでほとんど会わないし
実家はお食い初めから何から行事は全て参加してくれるし
お出かけとかも沢山します😍😍
してくれた分、娘も実家にはめちゃくちゃ懐いてるし充分です🤭🤭

  • Sapi

    Sapi

    支援してくれたり助けてくれるほうと上手くやってればそれでいいんじゃないですかね?☺️
    それで後からマゴが寄り付かないとか言われようが知ったこっちゃないですし(笑)
    お子さんにしても興味持たれない祖父母なんていてもいなくてもです😂

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝いとかはくれたりしますか?誕生日プレゼントなど。
    電話とかしますか?
    自分の母には毎日するけど、電話義母からか買ってきたこと一度もありません。
    いつでもかけてきてくださいと言ってもからかってきませんw

    • 4月8日
  • Sapi

    Sapi

    誕生日とかのお祝いないですよー(笑)
    初節句と今年幼稚園なので入園祝いはとりあえずありましたが1万くれて終わりです😇

    義母から電話なんていらなくないですか?😂😂
    義母は深く付き合ったりしないタイプなのでは?💡 ̖́-
    うちの義母もそんな感じで元気なら良かったね、くらいで
    敷地内同居なのに滅多に会わないくらいですよwww

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1万?10万ではなくてですか?!?自分の実家に行けば母からお小遣い渡されて帰るしなんか違いすぎます

    • 4時間前
  • Sapi

    Sapi

    義母からのお祝い間違いなく1万です🥹

    実家は良くしてくれますが義母なんてそんなもんです(笑)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡どれくらいの頻度ですか?
    義母と個人ラインはしたことなくて連絡取るならパパと義父がいるグループですが,子供の報告もほぼ既読無視です。

    • 3時間前
  • Sapi

    Sapi

    全く連絡なんてないですよー☺️🙌
    敷地内同居なので庭でたまたま顔を合わせる時もありますが
    寒いとお互い外に出るのも減って数ヶ月見ないとかザラだし
    用事なければ来ないし…って感じです👍🏻 ̖́-

    なのでむしろ誕生日だからーとか来られても私も実家行っちゃってるし
    色々出かける計画したりとかもあるから
    連絡きても困るだけなので助かってますが😂

    報告しても何かしてくれるとか助けてもらうわけじゃないので
    そんな感じでたまたま会った時に世間話のひとつとして
    もうすぐ入園式なんです~とか言うことはありますが
    わざわざ報告とかはしないです🙃

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

義父だけ一緒に行ったらいいと思います。義母は興味もないんだろうし、そういう人を無理矢理連れて来ても楽しめないです。支援については、義父からも何もないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日に何がいいかリクエストが義母から旦那へ来るくらいです。

    もちろん遊びに行けばちゃんと出迎えてくれます。けど、ご飯は毎日手作りだけだしたまにはご馳走を食べに行ったりとかなーもない。
    実家に行くと温泉のご飯とか連れてってくれたり,いいお寿司取ってくれたりするんですけどね💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家とは比べない方がいいと思います。それぞれどこにお金かけるかは違いますし、実家帰ったらお寿司取ってくれるのが普通というルールもないでしょうしね。旅行に関しても、行きたい人だけでいいと思います。他の方も書いてますが、旅行行こうアピールとかもだいぶ面倒だと思います。

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

普段からあまりかかわりがないなら旅行はさすがに行かないかもですね。

はじめてのママリ🔰

同じ様な義母ですが、今どきは旅費も高いですから、貯蓄額によっては夫婦2人分を捻出するのが大変なのかもしれません。旅費より生活費を優先したいとか。
私の義母は、私たちが義父母の分も旅費を払ってくれるなら行きたいけど、あなた達が知らない部分で金銭的にキツイから自腹で行ったり、あなた達の分を負担したりは厳しいの…と言われました。
私たちも大人だし、義父母に、私たちの旅費を出してもらおうなんて厚かましい考えをした事もなかったので、その言われようにショックでしたが……ママリさんの義母さんも金銭的理由でNOとなっているだけかもしれませんよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金はあるのにケチな感じです。

    • 4月8日
deleted user

羨ましいです…
うちは孫と旅行行きたいアピールが凄すぎます。主さんのご両親とだけいけばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孫だけではダメですか?ままとパパお留守番でいってらっしゃいってするのもありですよね〜

    連れてってもらえるのは羨ましいです、

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母が嫌いなので、子どもだけで行かせるのは大きくなっても無理です笑
    孫と旅行に行く私!孫の世話をする私!に酔っていて、無神経な発言ばかりなので。1回も行ったことはないし、預けたこともないです。

    ないものねだりですよね😌笑

    • 4月8日