
コメント

ママリ
足出すの嫌ならレギンスの水着がいいんじゃないですか?🤔
ビキニで上からノースリーブのラッシュ付きの持ってます✨

Sapi
服!!みたいなやつです😂
去年娘とプール施設行くのに買いましたが
カップ付きのタンクトップに薄手のラッシュガードor二の腕まで隠れるシャツっぽいやつ、
下は10分丈レギンスにショーパンでした💡 ̖́-
-
はじめてのママリ🔰
服タイプがいいですよね💦
ある施設ではハーフパンツに水着が付いたやつが借りれたんですがHPでみたらタンクトップタイプでした💦スクール水着なんてとてもじゃないし🤣- 4月8日

はじめてのママリ🔰
水陸両用のチャック付きの上着とハーフパンツにレギンスを水着の上から履いてます🙆
泳いだりはしないので特に不便もなく全身隠せるので楽です😊
レンタルされるなら水着レギンスと上着だけ買って借りるのもいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきたいのですが水着レギンスは水着着てから履くって認識でいいですか!?💦
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
水着レギンスは水着(パンツタイプ)の上からでも直接履いても大丈夫ですよ🙆
大体その上からハーフパンツを履きます😊
借りるタイプがハーフパンツタイプならその下に持参のレギンス履いて上から持参のラッシュガード着たらタンクトップでもなんとかなる気がします😂
これからプールや海、じゃぶじゃぶ池に行くことがあるなら全身買っても良い気がしますよ😊
水陸両用のラッシュガードなら公園の日焼け対策でも着れるので便利でした🙆- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです✨水着に縁がないもので😂
両用なら外でも使えますね✨- 4月8日
はじめてのママリ🔰
レギンスですね☺️ありがとうございます😊