※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食を3回食にした後、うんちが固形になり、本人が苦しそうです。ミルクや水分が不足しているのでしょうか。

離乳食を3回食にしたくらいから、うんちが固形になりました。うさぎのようなコロコロうんちもあり、本人も泣いてふんばって、なんだか苦しそうです。ミルクや水分が足りてないのでしょうか。

コメント

くまのこ

やっぱり食べ物が液体から固形物になっていくとうんちが固くなるのは普通なことみたいです!
なので食事に便秘にいい代表的なものだと発酵食品や食物繊維が豊富なものをプラスしたり、あとは普段の水分補給をしっかりしてあげると良くなると思います✨️

はじめてのママリ🔰

うちは2回食の量を3回にわけてあげるようにして、最初は、一回あたりの食事量は2回食の頃より少なめにしてました💦

やっぱり食べる量がいっきに増えると便秘になることが多いと小児科では聞きました💦

なので、食事にスープをつけるようにしたり、水分をしっかりとるようにしてねと言われました

あとは、ひどいようだったらお薬使うほうが便秘グセつけるよりいいから病院連れて来てねとのことでした

あとはヨーグルトとか、納豆とかも食べれる月齢だと思うので、少しずつそういった腸内環境ととのえるものも取り入れるのもおすすめです