
PTAの立候補について、妊娠初期の自分が妊娠中に該当するか不安です。出産を控えているため、立候補を辞めた方が良いでしょうか。妊娠中に何かあった場合、後で問題になることはありますか。
学校からPTAの書類を貰ってきました。
立候補するか、しないかで提出します。
除外される項目に妊娠中とありますが、
今私は妊娠初期にあたるのですが妊娠中に入りますか?
(予定日は11月です)
立候補するつもりでしたが、出産があるので辞めておいた方がいいですよね?
妊娠中に〇をしたとしても、無事に育つのか、産まれるのか、不安です。何かあった時、〇にしたくせに妊婦じゃないって後で言われますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント

ていと☆
妊娠されているなら週数関係なく妊娠中ですよ😊
立候補するかしないかの紙はうちの学校ではまず担任が一番最初に確認するので他の保護者には主さんが除外の理由を言わない限りわからないです

Sapi
初期でも妊娠中は妊娠中です✨️
そんなクソなこと言われたらキレていいくらいなので気にしなくていいかと💡 ̖́-
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💦
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
辞めておいたほうがいいと思います。
立候補しても、気を遣われたり、予定日あたりからPTA役員もバタバタ忙しくなる時期になるかと思います🤔
後で言われることは無いと思いますが、疑われて証拠出せと言われても証拠ありますし💧
-
はじめてのママリ
立候補は辞めておきます😭
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
今の段階で妊娠してるなら○で良いと思いますよ!
うちの幼稚園も
未就園児かいる、妊娠中は除外対象なので
もし立候補して役員当たってたとしても
途中で妊娠したら補欠の方と交代になります😱
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
知ってる人からすれば、あの人未就園児いないのに、何で除外なんって思われそうで💦他の人にあの人は除外の人、って分かりますか?- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちは前年度のPTAが次年度の抽選とか選考するので
PTAの人にはどう言った理由辞退出してるかはわかりますが、
ほかの園はどうされてるのかはわかりません💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちの園はそれ以外は仕事、介護、妊活中などの理由では除外対象にはならないので
未就園児いない場合は妊娠中ってバレます💦- 4月8日

りつき
立候補で募ったタイミングで妊娠してれば妊娠中でいいと思いますよ☺️
万が一があればそれこそPTAどころではないので…
うちの地域は妊娠中・介護・病気療養は特に内容報告なく免除で、外国の方で日本語が不自由、旦那さんの単身赴任中の乳幼児の育児など、上記に当てはまらないかど配慮が必要な場合の免除のみ理由を説明して許可を得て免除してもらうスタイルです
-
はじめてのママリ
妊娠初期なので妊娠中ですって誰にも言いたくないのですが、先生以外の人に分かってしまう事はありますか?
- 4月8日
-
りつき
アンケートを取り纏める役員さんには伝わりますが、個人情報ですので口外はしないはずです
万が一口外されるようなことがあれば訴訟ものです
どうしても妊娠中と言いたくなければ病気療養の通院中のためと伝えればいいと思いますよ
病名や診断書までは求められないはずですので- 4月8日
-
はじめてのママリ
例えば知り合いが役員の場合、知られてしまうって事ですよね、、💦
ありがとうございます🙇- 4月8日
はじめてのママリ
皆んなの前で、この方は除外です!って言われるのでしょうか?😭
そしたら私を知ってる人は、あの人なんで除外なの?ってあれこれ理由を探られるのでしょうか?😭