
コメント

ママリ
寝返りは上の子も下の子も4ヶ月の時でした☺️
上の子はいつの間にか寝てることはありませんでしたが、下の子は基本セルフねんねで勝手に寝てます!

はじめてのママリ🔰
4ヶ月でした😊
セルフねんねするときはそんな感じです。
-
まぁみ
やはり、4ヶ月なんですね💦うちは、まだで😅最近は、セルフねんねが多くなってきました✨成長の家庭なんですかね🤔🤔
- 4月8日
-
まぁみ
過程ですね💦すみません🙇♀️
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
全然です💦
うちは寝返り前はセルフねんねが多かったんですが、寝返りしだしてからは無意識に寝返りしちゃって起きてしまうことが多く困っています😂セルフねんね、してくれるうちがいいと思います笑- 4月8日
-
まぁみ
そうですよね💦寝返りで戻れなくなると起きちゃいますよね💦うちは、いつ寝返りするんだろうと心配で😢💦
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そのうちするので、大丈夫ですよ!
5、6ヶ月が普通ぐらいなイメージです😊- 4月8日
-
まぁみ
そう言って頂けると、良かったです😰皆さん、早過ぎて😱
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も3ヶ月で寝返りました😃かなり早い方かと思いますが、その月齢で勝手にうつぶせになるのがいつも怖かったです💦
セルフねんね寂しい気持ちもありますが…ラッキー✌️やったーー!!の方が個人的に強く出ちゃいます😂
-
まぁみ
3ヶ月😍凄過ぎます✨
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は寝返り早いのに歩き出すのは遅かったので、本当個人差あると思います🤔
全然大丈夫だと思いますよ!- 4月8日
-
まぁみ
ありがとうございます😭皆さん早くて、ビックリです😰
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月はいってすぐぐらいに寝返りました!
うちは日中は抱っこしてないと寝ないので勝手に寝てるところはほぼ見たことありません💦
-
まぁみ
やはり、皆さん、4ヶ月頃には寝返りされるんですね😱
- 4月8日
まぁみ
4ヶ月✨お早いですね😍最近、セルフネンネしてくれる事が多く嬉しい反面、こないだまでは抱っこネンネだったのになぁとしみじみしちゃいました😢