※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
子育て・グッズ

幼稚園を選ぶ際、近くの園にすればママ友ができるのではと不安です。送迎やお弁当の負担も気になります。気にしすぎでしょうか。

幼稚園悩みに悩んでバス通園、給食週5、園の雰囲気
良い園に決めました!
が、近く徒歩5分以内の幼稚園にしたら
小学校のこともわかるママ友できたんだろうなと考えてしまいます🥲
下の子いるので、雨の日の送迎、お弁当週2がネックでした。
それ以外は特にありません。
気にしすぎでしょうか💦
子供の幼馴染ができたのかな?とか
公園とかでピクニックとかいいなーと思うタイプです🙇‍♀️
同じ小学校のママ友もできるのかな、と不安です🤣

コメント

ちぃ

学区外の幼稚園なんですか?

  • すのう

    すのう

    学区外ですー

    • 4月8日
  • ちぃ

    ちぃ


    学区外のデメリットも加味して悩んで決めたのならば、その園にたくさん魅力があったってことですよねー

    自分の思いを信じて頑張ってー

    • 4月8日
  • すのう

    すのう

    そうなんです、、先生の対応がよくて!がんばります😂

    • 4月8日
  • ちぃ

    ちぃ


    同じ小学生の知り合いが欲しいならば、通う学校の近くの習い事に行くのも良いですよ☺️
    そこでお友達とママ友を作っておくという方法もあります✨

    • 4月8日
  • すのう

    すのう

    確かにそうですね😊
    ありがとうございます🙏

    • 4月8日
リリ

娘も校区外の幼稚園に通ってますが
意外とみんなも校区外の子が多いですよ😂
娘の学年に1人同じ学区の子がいるのでその子のママとは「末永くよろしくねー」とは言ったもののまだママ友!ってほどの間柄でもないです笑

小学校に上がってからでもお友だちできるだろうと考えてそこまで学区内の幼稚園とか考えなかったです🙂

  • すのう

    すのう

    子供達はきっとお友達作れますもんね🥺
    同じ幼稚園で学区内のお友達が欲しいです😂

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

決めた園は遠いんですか?
それなら近くのが小学校でも顔見知り…って安心感はあるかもですね。

そんなの意味あるの入学前までか最初だけですけど、そういうの全然気にしない人もいるし、気にする人はしてますね。
子供にはそんなの関係ないですけどね😂

  • すのう

    すのう

    遠いので学区外です。
    私は気にするタイプで💦知り合いが欲しいと思ってしまいます😂
    が何より給食週5が5年間だと思うと、そちらのが楽すぎて🤣

    • 4月8日
ママリ

うちも長女が年長の時に途中で引っ越して、同じ市内でバスも来てくれたのでそのままの園に通ってましたが同じ小学校の子は居ない園でした😅

知り合いも居ない中で小学校生活始まりましたが、少しは子供のお友達のママとか知り合いもできたしライン交換したりして分からない事聞けるママさんも何人かは出来たので特に困ってないです😊

まだ下の子が同じ園に通ってますが、確かに園で仲良しの子と遊びたいとかになると家が遠かったりバスで帰宅するので、なかなか退園後とかは遊べなかったりしますが休みの日に都合合わせて大きな公園一緒に行ったりする子もいますよ😆

なのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います👍
今、妊娠中の子も制服やジャージなど2人分お下がりあるし、途中で制服変わったりが無ければ遠いけど、たぶん近くの園ではなく上の子達と同じ園に入れると思います😊

  • すのう

    すのう

    何人かはできたのですね🥺それは心強いです👏

    そうなんです、遠いと遊びにくいなと。遊びに行けるかもわからず、お友達と遊びたいと言われて悲しい思いするのかなとぐるぐるしてます😂

    • 4月8日
みあ

通ってる園は同じ校区の子ばかりではなく、いろんな小学校に行く子ばかりなのであまり気にしてないです!

小学校は小学校でお友達できるだろうなと思ってますし、実際小学生の子がいるママも小学生になってから仲良くなった子たちとよく遊んでるとも聞くので大丈夫だと思いますよ✨

  • すのう

    すのう

    ありがとうございます😊
    ママさん自身は知り合いとかはできましたか?🙏

    • 4月8日
  • みあ

    みあ


    わたしも去年の7月に九州から関西へ引っ越してきて、子供は年中の夏休み明けから新しい幼稚園に登園してます!

    なので本当知らない人ばかりでしたが息子の同じクラスの子のお母さんとは園であえばおはなししたり、同じマンションにも幼稚園が同じママさんもいたので喋ったりランチ行ったりするようになりました!

    • 4月8日
  • すのう

    すのう

    それが行事の時しか知り合いになれなくて😂遠いのでバス通園になります🥲

    • 4月8日
  • みあ

    みあ


    バス登園なら同じバス乗り場から乗る子いないですか?うちはそこで仲良くなりました!

    • 4月8日
  • すのう

    すのう

    異性ですが2人います!仲良くなれますかね?😂

    • 4月8日
  • みあ

    みあ


    お子さんが異性ってことですかね?😳
    うちも仲良くなったお母さんのお子さんは女の子ですよ〜☺️

    • 4月8日
  • すのう

    すのう

    そうです〜異性の方でしたか?🥺

    • 4月8日
  • みあ

    みあ


    女の子ママとも仲良くしてもらってますし子供の性別はあまり気にしてません☺️

    • 4月8日