※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
ココロ・悩み

1歳の子どもがママにベッタリで、いつまで続くのか悩んでいます。妊娠中で体調が優れず、イライラしてしまうこともあります。どうしたら良いでしょうか。

1歳0ヶ月のべったり

1歳ってずっとママにベッタリなんですか??泣
いつまでこんな感じなのでしょうか…

ベビーサークルに入れるとギャン泣き
サークルから出し、自由にさせると探険しに行き喜んでいますが、しばらくするとママのとこにずーっといます(т-т)
家事しててもご飯食べててもままにベッタリ…
床に好きなおもちゃを何個か置いていますが、遊ぶのは5分ほど。

現在妊娠中でしんどくて、沢山遊んだり散歩したり出来ないため、自宅で遊んでいますが、ずっとママの前でウロウロされたり髪引っ張られたり噛まれたり叩かれたりすると、少しイライラしてしまい、自分が嫌になります…

こんなこと書いてしまってすみません(;_;)

コメント

みー

2歳半近い娘もおんなじ感じです😂最近やっとお絵描きや妄想おままごとで1人遊びが出来るようになってきたか?という感じですが、お絵描きもおままごとも10分後には巻き込まれます😭
食事も最初は座っているものの、その後は私の膝の上💦
イライラする気持ち分かりますよ😭私は平日は仕事なのでまだマシですが、1日中だとしんどいですよね💦一時保育とかも検討しても良いかもしれないです!

プレデリアン

うちも遊びにサークル行っても結局私の上に寝転がったりしてますね🤣 
うちも段々減ってきましたが髪を引っ張られたり噛まれたりします🥲上の子は無かったのに🥲
髪の毛はタオルで巻いて隠し、噛みつきは布団にくるまってます🤣