※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
子育て・グッズ

幼稚園を選ぶ際に、近くの園に通うことでママ友ができるのではないかと心配しています。送迎やお弁当の手間も気になりますが、気にしすぎでしょうか。

幼稚園悩みに悩んでバス通園、給食週5、園の雰囲気良い園に決めました!
が、近く徒歩5分以内の幼稚園にしたら
ママ友できたんだろうなと考えてしまいます💦
下の子いるので、雨の日の送迎、お弁当週2がネックでした。
それ以外は特にありません。
気にしすぎでしょうか😂
子供の幼馴染ができたのかな?とか
公園とかでピクニックとかいいなーと思うタイプです🙇‍♀️

コメント

なめっこ

我が家も徒歩5分のところではなくバス通園の給食週5のところにしました(車で15分くらいのところ)
見学してみての本人の希望もあったからですが…
ママ友できたら情報交換もできたりしたでしょうが、まぁいいかーと思ってます😅
お弁当作らなくて済むのが個人的にはとてもありがたいです

  • すのう

    すのう

    やはりお弁当大変ですよね💦
    ママ友は中々できない感じですか?

    • 4月8日
  • なめっこ

    なめっこ

    引っ越しで途中入園なのもあってまだいないですね😅
    幼稚園でできる習い事をやるとお迎え必須なのでそこで話しかけれればできるとは思います

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

給食週5はでかいです🫶🫶
学区外の幼稚園ですが
給食週5には勝てません🫶

  • すのう

    すのう

    やはりそうですよね😂

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

どちらであれママ友出来るかは自分次第かと思います😅
そっちの園にしてもママ友出来るとも限らないかと。
あとは同じ小学校の子の割合じゃないですかね。小学校ではママ友増えないし、園時代のママ友としか付き合いないです。

  • すのう

    すのう

    小学校のママさんは少ないです🥲なので近場の方がおおかったとおもいます!

    • 4月8日