
一番仲がいい友人とだんだん、会話が疲れるようになってしまいました。…
一番仲がいい友人とだんだん、
会話が疲れるようになってしまいました。。。
承認欲求を満たして欲しそうな内容の会話ばかり…
・旦那にも子供にもしつこくされて本当やだー
・職場も保育園も、私は必要以上に関わりたくないのにいろんな人からあそぼって触れる
他にも色々ありますが💦
尚且つ、普通はそれ自慢できる話じゃないよ?ということも
“私○○だからやばいよね笑”みたいな感じで自慢げに話して来たり…
ママリの皆さんも、仲良い人とズレが生じて来たなぁということありますか?
またその時はどう対応しましたか?
私は今のところ、会う頻度や連絡頻度を減らして関わる機会を少なくしています💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ありました💦
友達は独身子なしなので、余計ズレるように😇
その友達はもう地元にはいないので会うことは滅多にないです!
毎日連絡とっていましたが、こちらの出産を機にどんどん減っていったのでこのままフェードアウトですかね😂
なにか用事がある時だけ連絡。
あとはお互いSNSはチェックしているのでそういう交流だけにします🤲🏻
コメント