※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

子育てサロンでの事故について先日子育てサロンで有料の屋外写真撮影イ…

子育てサロンでの事故について

先日子育てサロンで有料の屋外写真撮影イベントがあり参加しました。
その際、カメラマンの指示によりバスケット?🧺この絵文字のようなものに入って撮影した際に、息子が後ろに倒れ頭を打ちました。
地面は土と芝生が混ざったような場所で、一瞬泣きましたが抱っこしてあやすと落ち着き、その日から4日程度経ってますが体調の変化などもなく現在は様子見しています。
後ろに撮影待ちの方がいらっしゃったり、その場の雰囲気もあったので私も大丈夫ですよ〜と言ってしまいました。
その後連絡があり、様子見していることを伝えるとあまり怒ってないと思われたのか次いつ来ますか?など馴れ馴れしい態度のままで後々怒りが込み上げてきています。
夫もその場に居合わせおり、事が起きた時楽しくなっちゃって転けちゃったねや転けた瞬間の写真撮れましたよ(笑)などと言われその場で謝罪なし、さらに連絡はLINEでしたが"すいません"と話し言葉で送ってこられたことにも沸々と怒りが込み上げてきて、夫は怒ってカメラマンの顔も見たくないとのことで私が直接サロンに話に行こうと思っています。
相手から謝罪のみを求めていますが、その他に聞いておいた方がいいことなどはありますでしょうか?
返金や菓子折り、そういったことは求めるつもりはなく(私たちも危ないのでは?と思いつつ指示通り乗せてしまった部分もあるので。)
例えばもし何あった時の対応や、上の方に報告したのかなどは聞こうと思っています。

初めての外で頭を打ち、自分を責めてしまったので私の対応について批判的な意見は求めておりません🥲
上手くまとめれませんでしたが、ここまで読んでくださりありがとうございます🙇‍♀️

コメント

もも

有料でその対応は腹が立ちますね。幸い大ごとにはなりませんでしたが、その後の対応が納得いきませんでした。今後、安全対策を講じていただきたいと思います。と伝えて二度と行きません。

  • mii

    mii

    ほんとそうです。。。
    後払いだったのでこんなことあったのにお金は払うのか。。。と思ってしまった自分もいます🥲
    大ごとにならなかったのは不幸中の幸いでしたが私も2度と行くつもりないのでこの言葉お借りします🙇‍♀️!
    ありがとうございます😭

    • 7時間前
  • もも

    もも

    被害を被った側が気を遣わないといけないのしんどいです。
    お子様が大事ないようで、本当によかったです。ただ怖がらせるわけではありませんが、まれに後から症状が出る可能性もあるため、少しでも変化があれば受診をおすすめします😌
    今回の撮影で、大事なくて本当によかったです。

    • 7時間前
  • mii

    mii

    今の所の元気でミルクも食事もしっかり取れてるので大丈夫かなと思いつつ、ももさんのおっしゃる通りこれから何か起こる可能性も大いに有り得ることだと思っています😭
    この月齢だと痛いとか言えないのでそれが怖くて、、、なのでこのまま黙ってるのもと思い伝えることにしたという感じです😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

子育てサロンが、カメラマンに場所だけ提供してのイベントだったのでしょうか?

カメラマンに場所を提供してのイベントなら、まず、サロンにこういうことがあり、このカメラマンの対応に納得行かないので、主催側として、サロンも今後このカメラマンに場所提供するなどイベント開催を考えて欲しい、とサロンにも伝えます。

  • mii

    mii

    サロンのスタッフがカメラマンを兼任してました!
    そのサロンから徒歩で行ける公園での撮影という感じです🙇‍♀️

    なのでそのサロンに行けば自ずとカメラをされていたスタッフさんがいらっしゃるということになります🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それならサロンが、市の管轄か、社会福祉協議会なのか、サロンの管轄があるはずだから、そちらにお伺いいれても良いかと思います。

    • 6時間前
  • mii

    mii

    たしかにそうですね!
    ほんと小さな子育てサロンなので管轄も聞いておくの大切ですよね、ありがとうございます😭

    • 5時間前