※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ進む気がしません💦トイレに全然行きたがらず、トイレ連れて行っ…

トイトレ進む気がしません💦トイレに全然行きたがらず、
トイレ連れて行ったらトイレ嫌い!パンツ嫌い!オムツがいい😭
となく始末……
理由はまだ答えられず、私がめんどくさい?って聞いたらめんどくさいって言ってましたが本心がわからず……

今までプレも行って、お友達がトイレ行ってるのも知ってるのに進まないから
4月から年少ですが進む気がしません😭

ゆるくやろうとは思ってますがいつになったらできるようになるのか、不安です。

ちなみに稀に過去に数回、トイレに興味を持ち行くことがありました。その時は毎度トイレでおしっこ出せてました。

気持ちの問題と思うのですが、いつかスイッチ入りますか?😭

コメント

りりり

うちも全然進んでません笑
最近トイレにカレンダー貼ってトイレできたら恐竜シール貼れるよって言って少しづつ出来てます🙆‍♀️
カレンダーが埋まったらおもちゃ買えるよと物で釣ってます笑

アパレル勤務ママ

ほっとけばおむつ外れます!大丈夫です!
我が家は長男保育園のトイトレのみ、家ではやらずとれました!
次男も家ではトイトレやってませんが自分で座りたがり、園ではトイレ成功し始めました!

Jasmine

下の子も全然すすまなくて
嫌がっていたわけではなくて、ただ出来ない…って感じだったので状況違うかもですが
オムツとれたのは3才10ヶ月くらいです!年少のときにとれた感じです!
幼稚園の先生の誘導もとてもお上手なので、すすむと良いですね😊🌸

りり

うちの子がスイッチ入ったのは3歳半検診のときに、周りの子がパンツで恥ずかしー!ってなったのがキッカケです。そのときズボン脱がずあっという間に外れました🩲笑
本人のやる気次第だと思うので、その時を待てば良いと思いますよ🌸