
4月から保育園に行っているのですが、鼻づまりや鼻水で保育園休ませるべ…
4月から保育園に行っているのですが、鼻づまりや鼻水で保育園休ませるべきですか?
保育園行きだして1週間ほどなのですが、子どもの鼻づまりと鼻水が2日ほど前からあり、夜も鼻づまりで寝れなくて泣いてくることが増えました。
保育園9時〜16時まで行っているのですが、昨日はお昼寝もしっかりしてご飯も食べていつもと変わりなかったそうなので、熱もないし今日も保育園行かせました。
通っている耳鼻科がかなり人気なところで、ネットで当日受付しかできません。
保育園帰りに耳鼻科に行こうと思っているのですが、耳鼻科の診察開始時間は15時半〜で、ネットの午後受付は14時〜です。
14時の受付次第で16時のお迎えを早めに行こうか迷っているのですが、「急用があるため今から迎えに行きたい」と電話しても大丈夫でしょうか?
それとも16時にお迎え行ってから受付するべきでしょうか?
- azu(1歳3ヶ月)
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
病院にいきたいのでお迎えはやめに○時にいきます、
全然OKです!
電話連絡でいけます。

Ohana
朝送る時に、耳鼻科の予約取れたら早めにお迎えしたいので予約取れたら◯時に連絡しますー的な事を伝えていた方がスムーズに行きそうです✨
寝る眠れないのは辛いですよね💦
ヴェポラップ使ったことありますか?鼻詰まりだいぶ楽になりますよ✨
-
Ohana
すみません💦今日はもう保育園行かれてますよね!予約取れてから電話しても大丈夫だと思いますよ☺️
- 5時間前

ままり
鼻水だけだったら全然通わせてます!
病院に行くので早めにお迎え行きますと電話入れとけば良いと思います!👌
まー( ゚∀゚)ー*
あと、鼻水で休んでたら出勤できないので、咳や熱、発疹や食欲不振など、他の症状がない限りは大丈夫かな?とおもいます。
うちも長引いてて、小児科にいきましたが、治らず、耳鼻科にいき、花粉や黄砂の影響といわれました。(眼科で目薬、小児科でも鼻水のくすりはもらってますが、緩いです)
耳鼻科のはアレロックで、すぐききました。