
コメント

はじめてのママリ🔰
人によりますよね😣
私のところは、こちらが挨拶すれば、だいたいの人は返してくれるか、軽く会釈はしてくれますが、こちらが何も言わなければ全く素通りのひともいます😂
慣れてくると、この人は挨拶してくれる人、この人はしてくれないからこっちもしないでおこうと分かってくるようになるので、その人によって、挨拶するかどうかを分けてます!笑

まい
軽くすれ違う保護者には挨拶してますし、挨拶されます!
忙しい人とか機嫌悪そうな人は挨拶しても無視されたりしますが笑
-
らん
なるほど!!あまり気にせずに過ごします笑
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
仲良いとか顔見知りのママ以外はしないです!
でも知らない人でも挨拶されたら普通返しますよ😂💦
無視されるならしなくて良いと思います!
-
らん
なるほど!あまり仲良いママとか顔見知りの方まだ居ないので挨拶やめときます!
- 5時間前

ベビーラブ
その保育園によるんですかね😅
うちの保育園ではみんな挨拶してますよ!たまに無視する人はいますが、子供の手前、挨拶は返ってこなくてもしてました!
-
らん
子供の前だからやっぱり挨拶はしときたいですよね💭私も親が手本にならなきゃやらないと思うのでやっときたいのですがめちゃくちゃ無視されるのでやらない方がいいのかなぁと悩んでました
- 5時間前
-
ベビーラブ
子供にはちゃんと挨拶する子になってほしいですし、、
でもあまりにも無視されたらへこみますよね、、- 4時間前

きき
違うクラスでもすれ違うママさんにしてましたよ!
無視したり気付いてないかな?みたいな人もいましたが、基本は会釈して声に出して挨拶するようにしてます。
全然無理にしなくていいと思いますが、最初はしてくれなくても徐々に返してくれる人もいますし🤔
あからさまに目も合わせず無視するなら挨拶しないです🥹
-
らん
なるほど!確かに目を合わせない人が多いのであまり無理せずに挨拶されたら絶対返すって感じでいようと思います。
- 5時間前
-
きき
そういえば長女が保育園行き始めて長女より上の子のクラスのママさんは挨拶とか全くしてくれなかったを思い出しました😂
それがなんか嫌で自分からニコニコして挨拶するようになりました!- 5時間前

はじめてのママリ
挨拶してます!
他の学年らしき方でも、向こうも挨拶してくれます!
してくれない人の方が少ないです🙁
朝はおはようございます〜
帰りはこんにちは〜って言ってます😊
-
らん
地域性もあるんですかね💦
帰りはこんにちはなんですね!知らなかったです!- 5時間前
-
はじめてのママリ
お疲れ様ですでも全然いいと思いますよー🙌
- 4時間前

はる
慣らし中ですが、普通におはようございますと皆さん挨拶します😳でも、私もですが声は控えめです笑。先生みたいに大きな声では挨拶できてないですね😅
朝は忙しいし気付かない方もいるとは思いますが、特定の方なんでしょうか。もし決まった方なら私なら今後は挨拶やめちゃうかもしれません😅
-
らん
同じ慣らし保育中のママさんばかりしか会わないのですがほぼ無視です。
きっと忙しいのかなと思いながら過ごしてきます笑- 5時間前

🥖あげぱんたべたい🥖
ほぼしないです💦
されたら返すがいいですよ💦

はじめてのママリ
園の雰囲気によるんですかね🤔
うちの保育園はみんな挨拶してます!
自転車とめた時点でおはようございます〜おはようございます〜のラッシュが始まります😂
登園途中ですれ違っても同じ保育園だなって思ったら挨拶してます!
帰りはこんにちはって言ってます😊
返してもらえないと心おれますよね🫠みんな返してくれないなら私もしなくなると思います…

はじめてのママリ🔰
朝はおはようございます
帰りはこんにちはやさようならです
挨拶されて無視する親は
我が子に夢中でまわりみえてないだけかただのやばいやつです
無視するひとにはもうしなくていいと思います
らん
色んな保護者の方が居ますよね…子供の前なのでなるべく親が手本になりたくて小さい頃から挨拶してますが、見極めて挨拶しようと思います💭