
お子さんではなく、パパママ本人で習い事は何もしてこなかったよー部活…
お子さんではなく、パパママ本人で
習い事は何もしてこなかったよー
部活もやらなかったよーって方いますか?
なんか困ったことありますか??
私自身、習い事していませんでしたが
中学から部活には入ってました。
が、うちの地域では中学の部活が
3年後から順次廃止されることが決定しています。
部活動も自分の中で経験してよかったことの一つではあったので、習い事なんかしてなくても嫌々でも入った部活が案外性に合ってたとか、もあるよなーって思ってましたが
部活廃止になると
自分で何かを見つけないと
特技。として何か挙げられるものがなくなってしまう可能性があります。
私はそれでも別にいいと思いますが
夫は、何か一つやらせたほうがいいのではないかと言います。
上の娘はピアノを習ってるのでいいですが
小1の息子、4歳の娘、は
習い事なんかしたくない!と言います。。。
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
習い事もしてませんでしたし、中学で入った部活の先輩方と合わず、1ヶ月くらいで辞めてしまい、その後、中高と帰宅部でした。
進学や就職で特に困ることはなかったです💡
仲のいい友達もしばらくして部活を辞めたので、ふたりで放課後はそれなりに楽しく過ごしていましたし、部活ではないですが、生徒会活動に声かけいただき所属してました☘️
母は、なにかハマることがあればといろいろな習い事の体験のチラシを持って帰ってきてくれていましたが、私自身は一切興味を示さずで、妹がいろいろ体験して、大人
になっても続いている趣味を見つけて楽しんでいるようです🧐
なので、部活や習い事をしていなくても、していない生活があるだけで特に困ることはありませんが、もし、体験などきっかけがあれば、本人が気にいる習い事も見つかるかもしれませんね☺️
コメント