※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てに住んでいて自分たちがお願いして呼んだ業者に、自分とお隣両方…

戸建てに住んでいて自分たちがお願いして呼んだ業者に、自分とお隣両方の共有財産のフェンスを壊されてしまったらお隣に申し訳ないって思いません…??
私だったら自分たちも壊された側だけどそんなことよりお隣に謝罪が1番だと思います。
実際にうちが壊された側で最近起こったことです。
お互い同じ会社の不動産屋の建売だったので、その不動産屋と壊した業者とお隣とうちで話し合いをしました。
その時まで一度もお隣から謝罪がなく壊した業者をかばっていたので指摘したら「うちは悪いと思っていませんでした。」と言われました。
そうか…そう思う人もいるのかと思いました。
うちも外構工事しましたが、自分たちで呼んだ業者が近所に迷惑にならないかドキドキしながら毎日を過ごしていました。
大袈裟だけど自分たちが頼んだ業者のミスは私たちのミスと言ってもいいくらい、それくらい信用できた業者に頼む気持ちでお願いしてました。
外構工事の挨拶に来てくれた時にお隣に「安い業者頑張って探して…(続く)」と言われたことを覚えていて、そこにこだわりすぎて工事初日に壊す+その後の対応と酷い業者だって気づけなかったのかなと思いました。

コメント

えだちゃん🔰

同じようなことがありましたが、お隣さんから謝罪がまずありました!
その後すぐ業者が来て、謝罪、修理の話をしてくれました!

自分がお隣さんの立場でも、まず謝罪しますね😅
自分がやった訳ではなくても、自分の家のことをやって貰ってる訳ですし、、、

人によって考え方が違うのかもですが、私なら少しお隣さんとの関わり方を考えます😢