※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごがた
子育て・グッズ

1歳児クラスの息子をこの4月から転園させました。転園先も少人数の園で…

1歳児クラスの息子をこの4月から転園させました。
転園先も少人数の園です。
理由は通っていた園が遠かったからです。
長男の時も一度転園させているので3度目の保育園となりますが、お帳面も他の園はいっぱい書いてくれていたのに一言だけで悲しいです💦
何時から何時まで寝たとか、給食をどのくらい食べたとかもありません。(前の園2つともありました)
昨日のコメントは恐竜の滑り台で遊びました。だけでした、、、
こんなものでしょうか??😵

コメント

ママリ

少ないですね😭😭😭
うちの園は連絡帳一言はさすがにないです🥲

はなうた

今まで帳面で様子を記入してくれた保育園、こども園ないです😂
長男一度転園して、下の子も転園したので、市の認定こども園3カ所、企業内保育園一カ所です。
ただコメントはないですが、帰る際に先生がどんな様子だったかは詳しく話してくれます。
何時から何時まで寝た、給食はどのくらい食べたかまでは話してくれませんが🤣
極端に睡眠少なかったとか、食べる量が少なかったなどは教えてくれました。

ままーま

うちの子が通っていた園は連絡帳すらありませんでした😅
ご飯の量とか便でたとか一切分からず…お迎えの時に聞いても「私そのとき担当じゃなくて…」って感じでした😭😭😭
でも1ヶ月で慣れます!何も言われないなら元気ってことだろって諦めました🤣