※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

専業主婦です。対岸の家事というドラマで、多部ちゃんがおかずなどを冷…

専業主婦です。
対岸の家事というドラマで、多部ちゃんがおかずなどを冷凍してストックしていましたが、冷凍ストックなんてやったことがありません😂
大体その日の夕飯か次の日の旦那のお弁当でなくなります。
多めに作ってストックしておくんですよね?

おかずの冷凍ストックをされている方、どんな料理が冷凍できますか?
また冷凍方法(ジップロックに入れる、1食分ずつラップに包むなど)も具体的に教えていただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

つくおきってレシピサイトすごくいいですよ!冷蔵、冷凍の保存方法や保存日数わかりやすく書いてあります!食材で検索もかけれるので家にある食材でよく検索かけて作ってます🤭
一度見てみてください!!

https://cookien.com/

  • ママリ

    ママリ

    つくおき…!知らなかったです😳!!
    早速見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    早速見たんですが、これめちゃくちゃ便利ですね🥺✨
    子どもOKとか保存期間とかもあって感動しました🥹🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もこのサイトに出会った時感動しました🥹🥹毎日のご飯作りがんばりましょうね🍚🥰

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も全然やってないですが
強いて言うなら、炊き込みご飯ですかね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    一気にたくさん炊いて冷凍、良いですね😊
    炊き込みご飯やってみます🍚
    ありがとうございます😊

    • 3時間前