
マンション購入→戸建てに住み替えされた方、される予定の方...どのよう…
マンション購入→戸建てに住み替えされた方、される予定の方...どのような理由、経緯でそうなったのか差し支えなければ教えてください😣
現在、マンション購入か戸建てかで夫婦の意見が一致しておりません🥲
私は戸建てで育ったので、戸建てが理想なのですが...
旦那は「土地も建築費用も高いこのご時世に、4〜5000万のローンを組んで家を建てるとかしてる奴らは意味わからん!これ以上建築費用上がったらみんな家建てれないから、いずれ住宅会社は値下げしてくる可能性があるから、そうなったら戸建て考える価値はある!」と言い張ってます😇
私は今後も上がる一方だと思うんですけどね😇
長くなりましたが、教えていただけるとありがたいです🙇🏻♀️
- まちゃん(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
住み替えはしてませんが、私がマンションだとセキリュティしっかりしてるし、マンション有りかな?と思ってた状態から戸建てに思い直した人です!笑
毎日夜中3:00に起きて海外株式市場からずっと見るほど資産形成大好きな旦那親から言われて戸建てにしました!
マンションはかなりの好条件(駅徒歩数分や駅直結、商業施設併設などのタワマンなど)でなければ資産価値はどんどん目減りする。30年で数十%くらいまで下がる。
毎月管理費、修繕積立金が必要で、修繕積立金は当然年数が経つにつれて高くなる。
区分所有なので、相続させたとしても子供か孫の代で取り壊しや退去になる=資産が残らない。
戸建ての場合、建物の価値の下がりはマンションより早いですが、土地の価値はずっと残る。
場所によっては価値があがる。
その代わり、すぐに売れるような良い土地でないとだめ。
毎月ローン+諸費用数万払っても、子供や孫の代で無くなる。残してあげられない。と思ったら戸建て一択だなと思い直しました🤔
(旦那親に支援してもらったので意見を聞かないわけにもいかなかったのですが、、笑)
旦那さんにも子供への資産性をアピールしてみてはどうでしょうか😆
まちゃん
詳しくありがとうございます🥹✨
私は生活のしやすさ重視でしか考えれてなかったので、読んでいてなるほど...と思いました😣
ただ戸建てがいい!と言い張るのも違うな、というかそれだと旦那が納得しないので😂
それぞれのメリットデメリットを挙げて整理してじっくり話し合って、どちらにするか決めたいと思います!