※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬきち
お金・保険

育休手当について2024.6.27に出産し、8.22より育休をいただいています。…

育休手当について

2024.6.27に出産し、8.22より育休をいただいています。

初回11月、2回目1月、3回目3月に育休手当が入りました。

4.30より職場復帰しますが、この場合手当は29日までの日割りで3月、4月分50%っていうことですかね???

もらえる期間がよくわかっておらず…

詳しい方教えていただけますと幸いです!よろしくお願いします!

コメント

ママリ

6/27生まれなら育休は8/23からになります。
1回目8/23〜10/22の分→11月入金
2回目10/23〜12/22の分→1月入金
3回目12/23〜2/22の分→3月入金
ここまでが支給されてるもので、67%です。
次が
4回目2/23〜4/22の分
5回目4/23〜4/29の分(7日分)
4回目からは50%になります。5回目は端数の分で日割り計算されて支給となります。

  • たぬきち

    たぬきち

    詳しくとても助かります!1日ずれていましたね😂
    ありがとうございます😭💯💯

    • 3時間前