
小学生になる娘の登下校に義母が参加したがり困っています。義母は皆さんもそうですか。
4月で小学生になる娘がいます。登下校をしばらく一緒に行こうと思ってるんですが、そこに義母もたまには一緒に行きたいと言われて正直困ってます。皆さんの義母もそんな感じなんですか?
- オミ子(6歳)
コメント

もも🔰
我が家もそうでした🥺笑
4月で小学生になる娘がいます。登下校をしばらく一緒に行こうと思ってるんですが、そこに義母もたまには一緒に行きたいと言われて正直困ってます。皆さんの義母もそんな感じなんですか?
もも🔰
我が家もそうでした🥺笑
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の事で夫と喧嘩をしたのですが、やはりこれは私が悪いでしょうか… 先ほど、夫が1歳の子供をお風呂に入れようとした時に珍しく私の足にしがみつきギャン泣きで、夫が抱っこであやしてました。 でも中々泣きやまず子…
自分が風邪引いた際、赤ちゃんと一緒の部屋で寝てますか? 7ヶ月の子がいます。 私が発熱しておりまして、夜間一緒の部屋で寝るかどうか悩んでます。(インフル、コロナではありませんでした) みなさんいつもどうされて…
みなさんはバザーに出されてる中古の制服(体操服)を買うのに抵抗ありますか? 有難く買って着せられますか? 中古の度合いにもよると思うのですが 年長、あと4ヶ月の為に新品買うのも勿体ない、 でも下の子居たら下の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
オミ子
返信ありがとうございます😊
毎日来てましたか?
もも🔰
最初の一ヶ月、月水金で1日お気に来てました!
朝登校を見送って自分家に帰って昼前にはまた我が家に来てましたよ😂
下校してきたらそのままスーパーでその日の夕飯の材料とか子供のおやつ買ってくれたりなので、ありがたかったです笑
オミ子
他の義母さんでも送り迎えやりたいって方いるんですね😂😂笑 これが普通なのかな。笑
おやつ買ってくれるのは子供にとっては嬉しい事ですね!でも私的には朝来られるのは地味にストレスです、、笑 義母は良い人なんですけどね😂
もも🔰
実母さんが付き添われてるところもありましたよ!初孫だと特におばあちゃんも気になりますよね笑
1か月したら自然と落ち着きます!!と思います笑
次は夏休みに泊まりの催促来ますよ😂