
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、2回ワクチン接種した履歴があればタイミング取ります🤔

退会ユーザー
風疹の抗体なくて、妊娠した後に風疹にかかった方が後悔しかないので、検査してからにします!そうすれば安心して妊活できますから。
検査してなくてもし交代なかった時は、ずっーと風疹を心配して妊娠生活過ごさなきゃいけないので💦
-
初めてのママリ🔰
取り返しつかないですもんね。
あまりはやってない病気なのでついつい気が緩みますが、、😭- 4月8日
-
退会ユーザー
いつ感染症が流行るかなんてわかりません。突然きますよ😅
そして爆発的流行がなくても毎年先天性風疹症候群で生まれる子がいますので、、、。- 4月8日

はじめてのママリ🔰
自分だったらタイミング取ります!
仮に風疹抗体が無かった場合は予防接種を受けたら2ヶ月は避妊が必要なので、最低3周期は見送ることになってしまうと思うと…今が1周期が大事な状況なら妊娠を優先しちゃいます🥺
私は妊活前に抗体検査をしていなくて、妊娠が分かってからの検査で風疹抗体マイナスでした💦感染予防のために夫に風疹抗体検査と予防接種を受けてもらいました😌
-
初めてのママリ🔰
そうなんですよ😭💭3周期なんてめちゃくちゃ大事すぎて、、😭💭
でも抗体なくて万が一妊娠できても後悔するだろうし、待ったのに抗体あっても後悔するし、、安全をとるべきですよね😭めちゃくちゃ悔しい!!!
検査結果がちょうど排卵と重なりそうなので潔く諦めます🤦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
安易なことを言ってしまいましたが、少しでも心配になる気持ちがあるなら検査待ったほうがいいですね🥲
私は10年くらい前の学生時代に色々な抗体検査を受けたことがあり、その時に風疹抗体は大丈夫だったので、今も大丈夫かな〜と思ってたら、いつのまにかマイナスになっちゃってたんです💦昔の接種履歴があってもそういうこともあるので、確実に確認するなら今検査受けたほうが良さそうです!!🥺
ママリさんが安心できる状態で元気なベビが来てくれて、楽しいマタニティライフを送れますように👶💓- 4月8日
初めてのママリ🔰
妊活しているのですが、風疹抗体検査をすっかり忘れていて慌てて受けに行きます、、
夫も私も風疹にかかったことはないし、
ワクチンの記憶もなく💭
待つべきですよね、、😭
はじめてのママリ🔰
私は母が母子手帳取っておいてくれたので、接種履歴確認できましたが確認難しそうですかね💦
分からなければ待つ方がいいかなぁと思っちゃいます。数年に1回流行ってて、前回が6〜7年前なのでそろそろ怖いし…
初めてのママリ🔰
関東住みですが、大阪万博もあったりでなんとなく変なウイルス流行りそうですよね💭
悔しいですが、逃します😭