
幼少期から前歯のエナメル質形成不全に悩んでおり、治療費が高額で困っています。治療を受けるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
※大変見苦しい写真の為閲覧注意です。口腔内の写真です。
わたしは幼い頃から前歯2本がエナメル質形成不全です。
ずっと気になっていたもののなかなか治療に踏み切れず居たのですが、マスクをずっとする生活から徐々にノーマスクの暮らしになってきて職場の会食などの時にマスクを外すのが本当に嫌で。
子供にも汚いから治したほうがいいよ?と言われ…
歯医者で相談したらなんと治療費が24万円超え…
保険の詰め物では不可能に近いと言われ(変色部分が大きすぎるので詰め物だと歯が折れると)自費治療の説明がありましたがとても高くて…
治療を断念するか、、でも気になって笑えない、、
どうしたらいいでしょうか😭
真剣に悩んでおります。アドバイス頂けたら幸いです。
- 🐷(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

M a m a
この質問をされている今がタイミングだと思います😌
決して安くはないですが人生あと何十年かをずーっと気にして過ごすと思えば安い出費と思いましょ🥺
分割にすれば心も少し穏やかなはず...

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私も歯の色むらが激しかったのですが悩んでる合間も歯自体が弱いのか何度も虫歯になり、詰め物で補強してもガムや飴で何度も折れ結局セラミックに…。
結果超良いです。口を隠す癖がなくなりましたし、ちょっと小さめ且つ引っ込めて作ってもらったので口ゴボ感も軽減しました!!!
特に違和感もないです。
ちなみに2本の前歯で13万くらいでしたので、他の病院にも話を聞きに行った方がよろしいかと思います🎵
-
🐷
実体験ありがとうございます😭😭🙏
被せ物で13万ですか?!それは安い。
ベニヤ?という物を勧められたのですがそれが24万で…パートの収入には払えなくて。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
なんか3段階くらいランクがあって、その真ん中でした!
医療ローンとか使えば月々の支払いは安くはなるかと!月5000円とかだったら小遣いで出せる、とかでご主人と戦えませんかね。
あとは審美歯科とかでコーティングするタイプのホワイトニングとかもあるけど、生涯のトータルで言うと結局値段変わらないのではと思います。
前歯、本当に高いですよね…けどやっぱり歯の印象はかなり重要だと思うので、早くやっちゃえーと思います。(無責任)- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私は2本で60万くらいでした🥲
痛い出費です。そんな余裕ないですし。
でも、子供のお友達に『お前の母ちゃん歯汚いね!』と言われる日を迎えないために、子供のために治療しました。
高い出費ですが、前歯なら絶対にきれいにやった方がいいですよ!
🐷
とっても優しいお言葉…😭ありがとうございます。
ただ…主人からの許可が下りずで…
そこがなんとも…。