※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいみー🔰
産婦人科・小児科

小川クリニックでの出産後、親が赤ちゃんに面会できるか知りたいです。窓越しの面会は可能でしょうか。入院中の面会についての実際の状況を教えてください。

【出産後の面会について】
横浜市戸塚区の小川クリニックについての質問です。
親が初孫なので、入院中の面会で
赤ちゃんに会わせたいのですが、窓越しでも
赤ちゃんに会わすことは出来るのでしょうか?
里帰り出産で小川さんを選びましたが
確か初回予約したときに、夫以外は面会出来ないと
説明あったと思うのですが、その後の変化や
実際の状況はどうなのかと、聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

年末に見学して、面会のこと聞いたのですが
流産してしまってそれ以来行ってないので、あくまで年末時点の話ですが…

私が聞いたのは、赤ちゃんを抱っことできるのは父親だけで
兄弟姉妹は窓越し、でした!

夫以外の大人はわからずですが、基本抱っこはパパだけ、みたいな言われ方してたので
多分、祖父母も窓越しになる気がします🤔

  • まいみー🔰

    まいみー🔰

    貴重なご意見ありがとうございます!
    抱っこパパだけみたいな話は私も何となくそうだった気がします。兄弟姉妹窓越しと言われてたのですね!
    窓越しがokならいいのですが気になります🤔

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小川さんは意外とその辺きっちり、やや厳しめって印象でした…!
    なんとなくダメそうな気もします…
    でもダメ元で聞いてみるのは全然アリだと思います😊!

    • 4月8日
みい

最近小川クリニックで出産しました!
赤ちゃんが居る階にはパパしか行けません。パパ以外は1階のロビーで面会するしかないのですが、赤ちゃんはそこに連れて行けません。
なのでパパ以外は窓越しでも見れないです💦
分娩予約した時の紙にも、入院後貰う紙にもそう書いてあります💦

  • まいみー🔰

    まいみー🔰

    返信ありがとうございます✨
    やっぱりそうですよね〜😭
    確かそういう説明だった気してたのですが、そこは変わらずなんですね🥹
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 4月9日