※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

オムツをしている3歳5ヶ月の子どもの尿検査の方法について相談したいです。トイレ誘導が難しく、提出期限が迫っています。何か良い方法はありますか。

オムツの子の尿検査何かいい方法ないですかね?😖
3歳5ヶ月です。トイレ誘導しても朝出るか微妙だし無理やりだと絶対やらないしオムツなので教えてくれないしどうしたらいいと思いますか?
来週提出なのでなにか技ないですかね😭

コメント

ふ🍵

まだオムツが取れる前の尿検査はオムツの中にラップとコットンを敷いてコットンに吸収されたおしっこを絞って提出していました。

  • ママリ

    ママリ

    コットン買ってきます!

    • 4月7日
なつ

我が家は、メイク落としとかで使う普通のコットンを20枚くらいオムツに敷いて、それを絞ってます😖

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月7日
ハンナ

生理用ナプキンをおむつにつけて、絞って取りましたよ!

かおりん

生理用ナプキン使いました。ただものによっては上手く搾り取れないみたいなので注意が必要です!

ゆずき

わたしは夜にとって、それを渡したことがあります💦朝にも取れるなら取りたかったのですが、確実な保証はなかったので…😢

朝に絶対!というのであれば朝の時間に特別と言ってジュースを出しておしっこの出る回数を増やすのはどうでしょうか?