※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🧸
子育て・グッズ

幼稚園の園服の下に何を着るのか知りたいです。先生に聞く前にみなさん…

幼稚園の園服の下に何を着るのか知りたいです。
先生に聞く前にみなさんはどうしてるのか教えて欲しいです。
園服はブレザーのようなもので、登園後はスモックに着替えて活動するようです。
この場合、この時期下に着るのは半袖の肌着でしょうか、肌着(キャミソールなど)+半袖Tシャツでしょうか。

コメント

きなこ

もうすぐ年少で入園ですが、ブレザーの下は冬はトレーナー、春秋はロンT、夏はTシャツと言われました!
スモックやブレザーの下に、直に肌着ってことはないかと思います!

はじめてのママリ🔰

ブレザーの下にポロシャツを着ます!ポロシャツの上にスモック着たり着なかったりです☺️
園の中は暖かいですが、真冬は半袖シャツ暖かい季節はキャミやノースリーブを着てます!

はじめてのママリ🔰

ブレザー脱いでブレザー以外の制服の上からスモックですか?

うちは半袖ハーフパンツの体操着に着替えるので気温に合わせて長袖やレギンスを履かせてましたが、肌着は夏以外は半袖夏はタンクトップなど袖なしの物を着てました。

  • みん🧸

    みん🧸

    コメントありがとうございます。
    ブレザー脱いで、その上にスモックだそうです。

    • 3時間前
リリ

娘の園は制服(ブレザー、ベスト、スカート、ポロシャツ)で登園後お着替えします(ポロシャツ、体操ズボン、必要に応じてスモック)

基本的に半袖の肌着を着ていますが、夏はキャミソールorノースリーブ肌着、冬は長袖肌着を気候に応じて着せてます🙂