
2歳の息子と妊娠中の女性が、息子の保育園転園に伴い、育休を延長できるか相談しています。復帰後、再度育休を取得した場合、保育園退園の指示はないのでしょうか。
2歳男の子がおり、妊娠中で7月に出産予です🐣
息子が小規模保育園(2歳まで)のため2026年4月から転園になります。その時に下の子はまだ9ヶ月のため1歳までは一緒にいたいと思っています。
もしくは2027年の4月復帰。
ただ上の子を保育園に入れるためには復帰が条件となります。会社に相談した所4.5.6月を有給にして復帰とみなし下の子が一歳になるまでにもう一度育休を取るのはどうかと提案を受けました。
その場合保育園退園の指示は来ないのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
育休中は退園になる園もあるので園によりますね!
あと1歳以降、手当をもらいながら育休延長する場合保育園落ちないといけないですがこの4月からわざと保育園落ちる人がいるから厳しくなったのでそこがどうなるか。
手当がなくてもいいなら会社が2年3年とれるとこならただ延長すればいいから問題ないです!
コメント