※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

毒親育ちの方に質問です!母は精神的虐待(若干性的虐待)に、父はネグレク…

毒親育ちの方に質問です!

母は精神的虐待(若干性的虐待)に、父はネグレクトでした。

詳しい内容は割愛しますが、
ここ数年前までずっと支配されていたのですが、
精神疾患になっても親が原因と気づかず、
精神科入院手前になり、5時間にも及ぶカウンセリングを
受け親が原因の愛着障害、複雑性PTSDとわかりました。

毒親育ちの方って、親に会うとメンタルがとんでもない
事になるしストレスが尋常じゃないとおもうのですが、
妊娠出産報告はしましたか?

報告してもガミガミ言われて地獄だし、
しなくても怒り狂うだろうし、
産まれてから言っても頭おかしくなられそうで、
何を選んでも損しかしません。

ただ、義実家には迷惑をかけなくありません。
義母と母は季節の挨拶やお年賀などで多少の連絡は
取り合いますし、義実家はお腹の大きい娘を見たのに
私は見てないだの思うタイプなのですが、
本当に関わりたくないですが、親同士の関係性が
ギクシャクさせるのもなとおもってしまいます。

みなさんはどうしましたか?

普通の家庭では報告しないことが理解できないと
思うので、仕方ないですがもう2度と関わりたくありません、

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

1人目は伝えましたがやはり色々ストレスだったので縁を切りました。
義母もお年賀やってますが、私の実家には妊娠や出産は伝えないように言いました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね。
    妊活でうまく行くかもわからないですが、
    その時になってから考えたらストレスやばそうなので先に答え出しておこうと、、

    お義母さんは、特に何も言われなかったですか??

    • 3時間前
ママリ

してませんが、人伝に聞いたようです
名前だけ知ってる状況で
これからもずっと会わなく、平和に過ごします
これって、毒親持ちじゃないとわからない感情で

時間が経ったら、、とか
タイミングが、、、とか

いらんアドバイスしてくる優しい人ってこの世にたくさんいるんですよ。
でも聞く耳持たなくていいです

これから自分も子供も守るように幸せに暮らすだけです😊
来世は!仲の良い家族でありますように

そして子供に負の感情は遺伝させず、幸せに暮らして欲しいと祈るばかりです
介護しなくていいからラッキーです

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ほんっとにそれです。
    やっぱり普通に愛されて育つのが当たり前なので理解できないのはわかりますが、

    時間が経ったら、いつか、タイミングが、
    大切に育ててたと思うよ!など
    まじでいらないですよね😭😭😭💭

    親は何にも言ってこないですか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    本当です、理解できない分かり合えない領域だから必要以上にに踏み込んでほしくないです。連絡してみれば…?子供が産まれたら変わるかも…?とか、、
    まず、自分の現状を知られたくないんです!😭祖母に孫の写真送ったら勝手にあげちゃったらしくて、そこから2度と関わってないです
    きっと死んでも葬儀にいきません、相続手続きも郵送対応でいけますので、そうします。

    いってこないですよ、そこまで関心がないのか、私がかなり嫌ってるからもあるし、親はもう1人なので自由きままにやってんじゃないですかね🙂

    • 1時間前
ハシビロ

私も毒母がいます。
次男は妊娠も出産も報告していません。

我が家は私の親が私が10代の終わりに離婚してるので、元から夫側の親族と接点を持たせず結婚したので、義実家と毒母との繋がりがないのが幸いです。

40代終わりにリンパ転移のガンやったのにもうじき70近いのにまだ元気だと人づてに聞いて動悸がしました(笑)
あの人が死んだ時初めて安堵出来るのだろうと思うと、複雑である意味悲しいです。
介護もしないし、臨終にも立ち会わないし、葬儀も参列する気はないし、小金は持ってる人ですが、遺産放棄して関わりは持たないつもりです。

お気持ちよく分かります。
私だけではないんだと思うと、心強いです。
負けないで。
自分を守ってください。