
コメント

とれみ
大丈夫ですか?
フルタイム勤務にワンオペお疲れ様です😭
きちんと眠れてますか?

👶❁
誰か私の事褒めてくれないかなーって軽く思うのは毎日です…笑
ちりつもって爆発して泣いちゃう事もあります。
フルタイム勤務、尊敬します…私はとても無理で週5ですが短時間でバイトをして、帰って家事育児、それだけでクタクタです。それなのに子供にぶつけてしまうことも増えてきました。家事は毎日欠かさず頑張ってると思っているのに当たり前のようで誰も褒めてくれることもないし、金曜日から風邪で熱を出してしまい寝込んでいました。旦那に子供を任せて休ませてもらったのですが、言わないと出来なかったりそこまで意識が回らないのか部屋はカチャカチャごみはそのまま状態で、結局動ける時に私がやるって感じでした。私は言われなくてもやってる。色んなこと考えてる。とそういう時に実感します…笑
誰も褒めてくれないんだなー。私がやらなきゃだしなーって切り替えられるようになってきましたが、辛い時は辛いです笑 頑張ってるのになかなか報われないです。笑
-
とんすけ
コメントありがとうございます!
体調悪いなか本当にお疲れ様です😭バタバタな週末でしたね。。回復具合はいかがですか…?
体調悪いときって旦那のできない部分本当に目につきますよね😭めちゃくちゃわかります…!
なんだこいつ、うちには赤ちゃんもう1人いるんか?って言いたくなります(笑)
十分頑張ってますし、きっと旦那さんも👶❁さんがしっかりものだから甘えてるんですね😤
もっと普段から家事育児ぶん投げて、大変さは身をもって感じてもらいましょう!!- 2時間前

な
旦那単身赴任で実家は飛行機の距離で物価高でもっと貯金を増やしたく、フルタイムに変更して働いています。
毎日いっぱいいっぱいでクタクタで、少しでも旦那が帰ってきてくれれば、、実家が協力的な方が羨ましい、、など余裕なく娘にはブチギレたり毎日反省ばかりです、職場でそれを褒めてくださる方がいて泣いてしまい疲れてんなーと思いました。お疲れ様です、😭
-
とんすけ
コメントありがとうございます!
単身赴任でフルタイム…😱!本当に尊敬です。。そして毎日お疲れ様です…😭😭
家族に話を聞いてもらったり、子供の成長を共感し合えるだけで嬉しかったり、近くに家族がいることって心理的にもすごく安心感大きいですよね。それが近くに無い孤独感のなか、本当に頑張っていらっしゃると思います…!
きっとお子さんもママの大変さ分かってくれてるはずです。
週明け月曜日ってより疲れてると思うので、ゆっくり休んでください...🌛✨- 2時間前

ママリ
私は自分のキャパが小さいので、
そうならないために時短にしています。
求めている回答ではないかもですが、
自分の心の余裕のために
働き方を変えるという選択肢もあるのではないでしょうか?
-
とんすけ
コメントありがとうございます!
そうですねー。。実家の都合などもあり、私が稼がなきゃ!と無理して働いてきましたが、そろそろ限界かなーと思ってきました😢
人生での仕事とプライベートの優先度をもう少し真剣に考えてみようと思います…✴️- 2時間前
とんすけ
コメント、ご心配ありがとうございます…😭!
はい、ありがたいことに息子が爆睡ボーイでして、私も毎日6時間くらいよく寝れてはいます!
ただ、寝かしつけもろもろ終わるとぐったりで、、残りの仕事もやらないといけないのですが、頭も回らずかなり疎かになっておりこれまた自己嫌悪です。。