※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⚆.̮⚆
子育て・グッズ

3歳0ヶ月でオムツ外れてないと遅めですか?💦どう進めたらいいかわからず…

3歳0ヶ月でオムツ外れてないと遅めですか?💦
どう進めたらいいかわからず相談に乗ってくださると嬉しいです。

3月末生まれなので、保育園のクラスでは1番下です。
月齢が違うとはいえ周りの子はほとんどパンツなので進めた方がいいかなと思いつつ、、、

前にトイトレしたのですが、パンツを履かせると
5分に一回はおしっこー!って言ってトイレに行っても出ません。

漏らされても困るし……
でも5〜10分間隔でトイレに連れてくのは大変すぎてオムツに戻しました💦

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

だいたい3歳くらいで取れるといいかなとは思います。
漏らしたくないのか気になるのか頻回に行ってしまうようならもう少し我慢してみようと行って毎回連れて行かなくても大丈夫です。
漏れてしまうと確かに大変ではありますが漏れるのが1番手っ取り早くオムツ外れますし覚悟を持ってパンツにしちゃうのもいいと思いますよ。

may

うちは娘2人とも3歳になってからトイトレしましたよ😂
オムツのままトイトレしました。
朝起きた時、ご飯食べたらなど、何かする前とか後に声掛けしてトイレ連れて行ってました。
パンツ履かせたいならパンツ履かせてその上からオムツ履かせれば漏れないしお母さんのストレスも無くなるかなと。

りな

うちの子も3歳児ですが
まだオムツ外れてません。
夏頃にします!
ゆっくり焦らずに娘に合わせてやろうかなと☺️
上の子も4歳までオムツがはずれなかったので☺️

はじめてのママリ🔰

うちはおしっこは4歳直前でうんちは4歳半でした🤣

うちの幼稚園だと年少さんでオムツの子がクラスの半分くらいいたので、私の感覚だと遅いとは全く思わないです♪

保育園の先生と相談しながら進めていくのがいちばん心強いと思います💪

ママリ✴︎

全然遅くないです!息子がそのくらいで外れましたが保育園の先生からは早いと言われてました😊