※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
その他の疑問

幼稚園の入園式は何をするんですかね?初めてで何もわからなく😭あと受付…

幼稚園の入園式は何をするんですかね?
初めてで何もわからなく😭

あと受付が10時〜10:20とかだとしたら
みなさん何時くらいに行きますか??

アホですみません💦

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

園によっても違いますが
園長の挨拶、職員紹介、呼名、写真撮影
などが多いかと思います。

私は10時に行くタイプです。
でも間に合えばいいのでお子さんが開始時間まで待てるか、車なら駐車場が満車にならないかとかで決めればいいと思います。

はじめてのマリリン

園長先生からお祝いのお話、先生紹介、記念撮影、アンパンマンの手遊び、とかがありました。
私なら10時着くらいに行きます。

ママリ

うちの幼稚園だと、
園についたら名札をもらってこどもに付けて、こどもは教室・親はホールへ移動。
時間になったら園児入場、園長や保護者会会長からお祝いの言葉、在園児から歓迎の出し物(合唱とか)があります。
式が終わったら園児退場、親も各教室に移動して担任からの挨拶と諸注意があっておしまいでした。

はじめてのママリ🔰

園によりますが、うちの園では挨拶から始まり国歌歌って在園児たちの歌も聞かせてもらってPTAだの来賓の方々の挨拶や紹介などがあり、先生たちの紹介もあり、、私たちも経験してきたようなザ・式って感じでした。
終わった後は親子で教室に集められて書類だのの確認などがありました。
私は9時50〜55分くらいに着くように行きます!人多い園だと受付も混むかなーって思うので🤔

はじめてのママ

みなさんありがとうございます!助かりました🙏