
2歳児の偏食がひどくて心が折れそうです朝ごはんは8枚切り食パンのみ昼…
2歳児の偏食がひどくて心が折れそうです
朝ごはんは8枚切り食パンのみ
昼ごはんはラーメン半分と牛乳
おやつにヨーグルト
夜ご飯は卵焼き2個のみ
それで寝てしまいました
いろいろ調べて作って出してるんですが
手もつけてくれません
思いつく物片っ端から試していますが
食べてくれません
お菓子や果物はあげればいくらでも食べます
でもそれをあげるからご飯を食べないと言われ
極力あげないようにしています
今日は朝から夕方まで公園で走り回り
私もへとへとで、ご飯作って
お腹空いたから食べるかなと期待していたのに
卵焼き2個しか食べてくれませんでした
残飯捨てながら泣けてくるし、
最近はご飯の度に怒鳴ってしまって
自分が嫌になります
イヤイヤ期真っ最中なので
それもあると思うのですが。
周りの子も食べないよーというので
何食べてるか聞くと、うちよりはるかに食べています
うちの子ほど食べなていない子いないんじゃないかな
栄養失調にならないか本気で心配です
離乳食のときから食べない子でしたが
どんどんどんどん食べる物が減って
野菜と肉と魚は全滅です
ここまでくると病院案件でしょうか…
先輩ママさん、何かアドバイス頂けたら
幸いです
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
食べる環境を変えたことはありますか?
うちの子も2〜3歳のころ中々たべてくれませんでした。
普段はダイニングテーブルに子供用椅子に座らせて食べさせていたんですが、今日は特別だからねーと言ってリビングに子供用のローテーブル出してここで食べていいよってご飯だすと比較的食べてくれました。
子供の方から今日は特別だから!とテーブル出す時もありました。

maru
食べない子は食べません!
上の子がそうでした
なにで栄養取ってるのか、なになら食べるのか、形や彩りを可愛くしてみたり色々工夫をしましたがダメで何度もママリで相談しました。お菓子ばかり欲求、食事時間じゃない時におにぎりという。
ママリで相談した時には「食事時間じゃないのにあげるのがダメなんじゃないですか?そうやってあげるから食べないんですよ」みたいなコメントもあり精神的に参ったこともあります😰
3歳過ぎてようやく食べてくれるようになり4歳になってからは完食もしくはおかわりする日もありますがもちろん大量に残す日もあります。。
工夫したことと言えば上の子は初めて見るもの、匂いがキツいもの(魚など)、混ざっているものが苦手(クッパや中華丼など)ということがわかったので別皿で出したり、1口食べて無理なら食べなくていいと伝えてました
もしくは料理してる時に味見係にして上の子が食べれる味付けにしましたが年齢的に食べれるようになったのかもしれません💦
いまだに牛乳は一切飲まないけどシチューやチーズは食べるからいいかって感じで食べないことに関して気にしないことにしました😭
それでもやはりストレスも感じますし焦りも感じることもあります。。
体重が減ってきているとかなら病院案件かなと思いますが身体的に成長が問題なければ気長に待ってみてもいいかもしれません😭
-
はじめてのママリ🔰
食べない子は食べません
という言葉に救われました😭
ちょうど今日同じ年齢くらいで、何でも食べる子の話を聞いて、私のせいだと落ち込んでいました…
3歳から幼稚園、保育園に通われたのでしょうか?
うちは、まだあと一年自宅保育の予定で、保育園に行けば食べるようになるよ!とよく言われます。
工夫した点、教えていただいてありがとうございます!
今のところ成長曲線内ですが、体重は減るときもあり、停滞中です😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
7歳の娘かなり少食偏食
いまだに朝ごはんは8枚切りのパン
食べきれないです😆笑
給食も3分の1食べれたらいい方で
お子様ランチなんて食べきれないです🤣🤣
白米だけ食べている時もあるし
たまに食べてますけど
生きてます!!笑
身長も伸びてます!!笑
私も小さい頃は悩んでいましたが
もうここまで来ると諦めというか
そういう体質って割り切れてます😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小さいローテーブルならあるので、明日早速試してみます!!
ありがとうございます😊