
ひとり親家庭で子どもの父親も入学式に参加する方って多いですか?今は年…
ひとり親家庭で子どもの父親も入学式に参加する方って多いですか?
今は年に3〜4回ほど面会していますが今回入学式に一緒に参加したいと言われ、娘は喜ぶと思うでそれは構わないのですが
児童扶養手当や就学援助をもらっている状況なので疑問に思われないか不安があります。
どの家庭で誰が参加したなんて気にされないのかもしれませんが、学校側から何か思われたり万が一ですが不正してるなんて疑われたらどうしようと心配になってしまいます🙇♀️
大きな行事なので子どもの父親も参加するという方もいるのでしょうか?
- ねこみこ(6歳)

ママリ
私はいいと思いますよ。
子供が喜ぶことが1番です☺️
私の友達も大事な時は参加されてますよ✨

mm
周りは色々勝手に思うことは
あると思いますが
全然いいと思います🥺
もし市役所関係の人になにか言われれば
その時はちゃんと説明したら
聞いてくれるだろうし 大丈夫だと思います!!!
コメント