※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノ
子育て・グッズ

9ヶ月なったばかりです!朝寝が1番長く1時間半くらい寝て、昼寝は日によ…

9ヶ月なったばかりです!
朝寝が1番長く1時間半くらい寝て、昼寝は日によりますが、30分から1時間半くらいです💦
夕寝しない日もありますが、その日は寝る前に暴れます💦
けどもう夕寝もなくなってくる月齢かと思います🥹
昼寝が早く終わってしまうと、夕寝が必要になります💦
どうしたらいいのでしょうか?
朝寝を短くするとかですかね?

起床は6時半から7時の間で、早くて5時半くらいの時もあります。
就寝は20時前後です!

コメント

はじめてのママリ🔰

8.9ヶ月は夕寝の無くなる過渡期なので
朝寝を起こしてしまって、昼寝で長くしたほうがいいかと思います!

朝寝>昼寝になると夕方や寝る前に疲れてしまって、暴れたりトラブルになりやすいですね💦

  • ピノ

    ピノ

    そうなのですね!!
    6月から入園でもあるので、明日から朝寝を短くしてみようと思います✨
    大体活動時間が2時間半から3時間くらいなので、それを目安に寝かしつけしてますが、就寝前も意識した方がいいのでしょうか?🤣
    例えば15時に起きて、18時にはまた眠くなってくるかと思うので🤣そしたら夕寝って感じですかね?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月から入園なんですね🙌
    午前中〜昼寝の時の活動時間より
    昼寝〜就寝の方が活動時間伸びる傾向にあるのでどうでしょう😂でも疲れさせるよりは寝かせたほうがいいと思います!!
    ぴよログみたら昼寝明けまでピノさんのお子さんと同じ活動時間で、昼寝明けから就寝は4時間ちょいでした!

    夕寝全然寝てくれないけど就寝まで持つか微妙な時は就寝時間を早めてました!

    • 4時間前