※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

東京23区で夫婦2人暮らしの方。食費、外食費、日用品費それぞれどのくら…

東京23区で夫婦2人暮らしの方。
食費、外食費、日用品費それぞれどのくらいでしょうか?

妊娠中のため夫に毎月7万円もらっていますが、
いつも1万円くらいオーバーしてしまいます😭

8万円の内訳は食費、外食費、日用品費、
妊婦健診費(15,000円/月 くらいかかります)です。

病院代を除くと65,000円くらいです。
使いすぎですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

郊外な上今ほど物価高くない時でさえ妊婦検診なくて8万で生活できるかどうかって感じでしたが、、
ご主人65000円で生活できると思ってるんですか?💦
今どき絶対無理だと思うのですが、、、

はじめてのママリ🔰

今は子供がいますが、、2人のとき同じくらいかかってました🙌笑笑

食費4万、外食費1-2万日用品1万位…でした💦
さらに、今は色々値上がりしてるので仕方ないかなぁと思っちゃいます🥹

はじめてのママリ🔰

8万で足りるんですか?!
食費だけでもそれ以上かかりますが😳💦

そらち

全然たりないです😂
自分1人の出費で50,000円かかってるので、2人の食費加えたらもっとです😂😂