コメント
なぁこ
小学生のお子様ですかね?
今は放課後遊ぶのであれば親同士が連絡先交換してないと難しいです💦
はじめてのママリ🔰
そうです!
今はそんな感じが多いですよね💦
学童行ってる子もおおいし難しいですね💦
なぁこ
小学生のお子様ですかね?
今は放課後遊ぶのであれば親同士が連絡先交換してないと難しいです💦
はじめてのママリ🔰
そうです!
今はそんな感じが多いですよね💦
学童行ってる子もおおいし難しいですね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
どなたか相談乗ってください😭 幼稚園バスで同じバス停のお子さんが 1番にバスを降りたい!というタイプの子なのですが、 私はバス停にいて、その子のお母さんはまだ来ていなかった日。 当然うちの子が先にバスを降りるの…
今日年中さんの息子がおねしょしちゃったと言って濡れた服や毛布など持ち帰ってきました。 家でも夜はまだオムツしてるので、あらら〜しか思わなかったのですが、 「寝てる時におしっこ行きたくなったら起きないの?起き…
子供が保育園のお友達に怪我をさせてしまいました。 個人的に連絡先を知らないので保育園を通して電話し謝罪しました。 ただ、直接ではないこと、朝も夕方も時間が違うので直接会うことはほぼなく、、 お詫びの品を渡した…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なぁこ
娘さんが仲良しの子の友達の親と連絡先交換はしてますか?
今は親同士が連絡してから遊ぶのがスタンダードなやり方なので、娘が遊びたいって言っているんですがよかったら家遊びに来て下さいって誘ってみてください☺️